※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もえか(30)
子育て・グッズ

娘の風邪で初めてシロップを飲ませたが、飲ませ方や細菌の心配がある。シロップ後のミルク摂取も気になる。経験談や注意点を教えて欲しいです。

娘ちゃんが風邪気味で病院に見てもらいシロップ処方されました。
初めてなので3つ質問があります!長くなりますが教えてください!

①初めてシロップ飲ませました。スポイトで上げてまずいのか変な顔をして飲んでいましたがよだれなのかシロップなのか少し出てしまいました💦飲んでくれてるか心配💦上手く飲ませ方教えてください!
②スポイトでシロップを吸い取る時1回の量を1回で取ることが出来ず2回に分けて飲ませました。2回目手口ふきで拭き取り、中に入ったシロップやよだれを容器に入れないよう意識しましたが細菌が繁殖しないか心配になりました。翌日朝晩(4日分出されてます)普通に与えて大丈夫かな?薬局に電話して新しいのに変えてもらった方がいい?
③シロップ飲んだ後ミルクあげたのですがミルクの飲む量がよくないような気がするのですが皆さんはどうですか?
④シロップ飲ませる時の注意や経験談など教えてください!

コメント

もえか(30)

3つ質問あると言いながら4つだった(笑)

まま

1少しぐらいこぼれても大丈夫です!
もしスポイト無理なら哺乳瓶の乳首でもスプーンでも大丈夫です!
2器に入れてからスポイトで吸い上げた方がやりやすいです!
3飲む量はその時によりました

  • もえか(30)

    もえか(30)

    ②の質問ですが、菌繁殖してないか心配なんです💦2回目ウエットティッシュで拭いてヨダレが入らないように残りを吸い取りました。

    • 12月16日
  • まま

    まま

    繁殖してないかしてるかで言ったら
    水洗いもせず拭いただけなら雑菌は入ってると思います😅

    • 12月16日
tom

①スポイトであげるより
哺乳瓶の乳首に入れてあげると、雑菌も心配ないですし子供も飲みやすいと思います😊
口から出しちゃう分は、低月齢なのでしょうがないかなと💦全部出してなければあまり気にしなくていいと思います🙆‍♀️
②直接口つけたり唾液など入ってなければ特に気にしなくていいと思います😊どうしても気になるようでしたら、薬局に問い合わせて交換でもいいと思います🙆‍♀️
③多分風邪気味で食欲が薄れてるのかな?とおもいます💦半分も飲まないとかだと気にした方がいいですが💦
④スポイトより哺乳瓶の乳首単品に薬を入れて飲ませたら、自分で飲んでくれますし口から戻る分も少ないとおもいますよ✨

はる

うちの子の通っている病院ではスポイトで吸いとって、哺乳瓶の乳首の中に落として飲ませてって言われてそうしてましたよ😊あと、4ヶ月後半とかならちょっとずつならスプーンでも飲めたりしますよ!
細菌が繁殖するのが心配であれば薬局で新しいものをもらった方が良いと思います☺️
うちの子は飲む量はその時々で飲んだり飲まなかったりの子なので違いがわかりません💦

hiromama

うちは、息子が退院してきてからk2シロップを飲むのに、哺乳瓶の乳首を使ってましたよ(≧з≦)
その時は授乳の前にあげた方が飲んでくれるって言われていたのでそうしてました。ミルクを飲む量も特に変わらず…🍼
赤ちゃんによっては、お薬苦手な子もいますが、息子はシロップ好きで、1歳過ぎて初めて貰ったお薬を『じゅーちゅ』って言って欲しがるぐらいです👶
細菌など、気になる事があれば、診断and処方してくださった先生に連絡して聞いてみてはいかがでしょうか⁉️