
コメント

退会ユーザー
私だったら「家庭を優先したいため」だけにするかもです!!
一身上の都合じゃダメなんですね😨
私も同じような理由で辞めましたが、退職願いには一身上の都合としか書きませんでした💦
退会ユーザー
私だったら「家庭を優先したいため」だけにするかもです!!
一身上の都合じゃダメなんですね😨
私も同じような理由で辞めましたが、退職願いには一身上の都合としか書きませんでした💦
「家事」に関する質問
育休中、旦那さんがテレワークの場合どれくらい家事手伝ってもらってますか?? 家にいるけど戦力として考えないで欲しいと言われたけど、お昼ご飯なども旦那の分も毎回用意してるのしんどいです
夫が3/31で仕事を辞め、昨日から転職活動中のニートです。 転職活動とはいっても、毎日何件も面接を受けるわけではないです。 私はフルタイム正社員で働いています。 子どもは保育園に行ってます。 皆さんならそんな夫…
共働きで家事育児ワンオペの方って、どうやって精神保ってるのでしょう…? 6月から仕事復帰で、夫が子どもの朝ごはん&送り、私がお迎え〜ねんねまでやる予定でした。 しかし4月から夫が異動し、役職も付き思った以上に大…
家事・料理人気の質問ランキング
うみ
返事ありがとうございます💫
家庭を優先したいためだけで書けば問題ないんですね😂