
コメント

はじめてのママリ🔰
わかります。激務だったので私は転職しようと思って仕事セーブします笑
週6日勤務の13時間勤務を今現在してます。(トラックドライバー)
週5日の8時間勤務の仕事に変えます。(給料は上がります。)それだけで心の余裕でると思って、10月内定もらったので、あと2ヶ月頑張ろうと思います。
あと、旦那さんとかに協力してもらって、少しだけ子供たちと離れて数時間自分の1人時間とったりするとだいぶ違うと思います。
はじめてのママリ🔰
わかります。激務だったので私は転職しようと思って仕事セーブします笑
週6日勤務の13時間勤務を今現在してます。(トラックドライバー)
週5日の8時間勤務の仕事に変えます。(給料は上がります。)それだけで心の余裕でると思って、10月内定もらったので、あと2ヶ月頑張ろうと思います。
あと、旦那さんとかに協力してもらって、少しだけ子供たちと離れて数時間自分の1人時間とったりするとだいぶ違うと思います。
「ココロ・悩み」に関する質問
自宅保育のママさんにお聞きしたいのですが、運動は毎日何かしら意識してされてますか⁉️ 一人目の時は保育園まで坂道のぼって送迎して会社行ってましたが、現在2人目と3人目は自宅保育中でしかも保育園決まらなくて自宅…
夜中の3時にお腹すいたと起こされて、リビング連れていこうとしたらイヤイヤと泣き始め、寝室戻ろうにも泣いて暴れて本当に意味がわからない1歳半。。。声はバカでかくて耳は痛いし、こっちは妊娠がわかり出血ありで重い…
双子育児相談です 生後1ヶ月から、旦那が育休取れないため双子ワンオペをしています。日中1人なのですが、双子が同時に泣くときは、できるかぎり対応するよう心掛けていました。 しかし、1度2人が泣きだすと朝から夕方…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ママ
私も週6フルタイムです〜
13時間まで拘束されるのは月1あるかです、すごいですね!
ドライバー大変だと思います。
旦那にも色々押し付けられる時は押し付けてますが旦那のが帰宅遅いので難しいことも多いです💧
うまくやってくしかないんですよね。
はじめてのママリ🔰
ひー、だいぶママさんもハードですね😭
お疲れ様です!
仕事もバタバタ、子供らの迎えもバタバタ、帰宅後もバタバタ、寝る時間もなく目まぐるしいですよね…
寝不足も大敵で、イライラしやすいと思うので、寝れる時は寝たほうがいいと思います✨
旦那様遅いんですね…
休みの日は同じ日ですか?
同じならそう言う日に午前中だけ時間もらったり、午前用事済ませて、昼から夕方まで時間もらったり、うまいこと自分時間確保してリフレッシュして下さいね😢