※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
ココロ・悩み

イライラして子どもに厳しく接してしまうことがありますか?自律神経失調症で忙しく疲れている中、うまくコントロールしたいと思っています。

イライラして仕方ないときありますか?
子どもにも優しくしてあげたいのに、ついキツい言い方したり、はっきりしてよ!なんなの!となってしまいます。

私自身、自律神経失調症で不調が出やすいのもあり仕事、家事に加えて学校のことと忙しくて疲れてるのもあります。
かと言って仕事を辞める選択肢はないのでうまくコントロールしたいのですが💦

コメント

はじめてのママリ🔰

わかります。激務だったので私は転職しようと思って仕事セーブします笑
週6日勤務の13時間勤務を今現在してます。(トラックドライバー)
週5日の8時間勤務の仕事に変えます。(給料は上がります。)それだけで心の余裕でると思って、10月内定もらったので、あと2ヶ月頑張ろうと思います。
あと、旦那さんとかに協力してもらって、少しだけ子供たちと離れて数時間自分の1人時間とったりするとだいぶ違うと思います。

  • ママ

    ママ

    私も週6フルタイムです〜
    13時間まで拘束されるのは月1あるかです、すごいですね!
    ドライバー大変だと思います。

    旦那にも色々押し付けられる時は押し付けてますが旦那のが帰宅遅いので難しいことも多いです💧
    うまくやってくしかないんですよね。

    • 7月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ひー、だいぶママさんもハードですね😭
    お疲れ様です!
    仕事もバタバタ、子供らの迎えもバタバタ、帰宅後もバタバタ、寝る時間もなく目まぐるしいですよね…
    寝不足も大敵で、イライラしやすいと思うので、寝れる時は寝たほうがいいと思います✨

    旦那様遅いんですね…
    休みの日は同じ日ですか?
    同じならそう言う日に午前中だけ時間もらったり、午前用事済ませて、昼から夕方まで時間もらったり、うまいこと自分時間確保してリフレッシュして下さいね😢

    • 7月29日