
コメント

mari
うちの産院も3回でした!
でも、1ヶ月検診の時に予備をもらったので計4回です^ ^
予備はもらいませんでしたか??
他の産院はもっと回数が多いと聞いてびっくりしましたが、うちもうえが大丈夫だったので大丈夫かな?と思ってます🥺
でも、不安になるのであれば処方してもらうのもいいですよね!飲んで悪いことはないって先生も言ってました(笑)
mari
うちの産院も3回でした!
でも、1ヶ月検診の時に予備をもらったので計4回です^ ^
予備はもらいませんでしたか??
他の産院はもっと回数が多いと聞いてびっくりしましたが、うちもうえが大丈夫だったので大丈夫かな?と思ってます🥺
でも、不安になるのであれば処方してもらうのもいいですよね!飲んで悪いことはないって先生も言ってました(笑)
「男」に関する質問
モヤモヤするとゆうかなぜダメなのかな? と思う事があったのですが、 次男(小4)がほぼ毎日、学校の休み時間で宿題をやって帰り、 帰ったらそそくさと友達と遊びにいくんですが、 それを見てる長男(小5)もそうしよう…
長女、長男がADHDや自閉症じゃないかと疑ってしまいます。 3歳半で年少の娘と、生後2ヶ月の息子がいます。 娘は今年から幼稚園に通っており、それまでは療育の方に通っていました。 発語が遅かったり、癇癪、落ち着きの…
長男が4時〜5時台にトイレで起きることがあります。 そのまますぐ二度寝しますが、次男も起きてしまいそのまま眠れなくなります。 夜は20時までには寝るようにしていますが、睡眠時間短いですよね💦 毎日でなければ大丈…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mama
お返事ありがとうございます!予備はもらわなかったです🙇♀️
3ヶ月まで飲ませる方法と、3回のみの産院と半々ぐらいなんですかね..?
予備のは結局飲まれましたか🎵?
また、どのタイミングで予備を飲んでって言われましたか🙇♀️?
mari
1ヶ月検診の際に飲んで、その1週間後にもう一度飲ませてと言われました😊👌