![もか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりん
そのくらいなら全然大丈夫だと思います。
YouTubeにも動画のってますが、かなり激しく揺さぶらないと揺さぶられっこ症候群にはならないです。
![みす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みす
全然大丈夫ですよ。
首が座ってない赤ちゃんの首を固定せず、肩を掴んでガタガタするとかそれくらいのレベルじゃないとなりません。
つまりふつうに育児している分には大丈夫です。
赤ちゃんは心地よく眠れてるなら何も問題ないです。
-
もか
肩を掴んでガタガタ😨
早めにゆらゆらするとすーっと眠りにつくのでなんだか心配になってしまいました😫
ありがとうございます😊- 12月17日
![にこにこちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にこにこちゃん
私が拝見した資料には、1秒間に2往復揺すると危険だと書いてありましたが、相当な揺さぶりだと思いますので、あやしたり寝かしつけにゆらゆらする程度であればまず問題ないかと思いますよ☺️私も縦抱きにして、前後にゆらゆらしたりしていますよ☺️
-
もか
そうなんですね😢
急に心配になってしまって😭
早めにゆらゆらすると寝るので激しいのが好きな子なのかな?😂
安心しました!
ありがとうございます😊- 12月17日
もか
かなり激しくなんですね😭YouTubeの動画も見てみます!!
ありがとうございます😊