※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さゆり
子育て・グッズ

1歳の息子がアデノウイルス感染で高熱と下痢。熱性けいれんもあり、治療は点滴と薬。経過や注意点を教えてほしい。

アデノウィルスについて質問です。今1才になったばかりの息子です。1ヶ月以上前から38.5℃前後の熱が出たり下がったりしてました。ずっと病院での診断は風邪でした。昨日の午前中は元気で食欲もあったのですが昼過ぎに39.5℃になり、元気もなくなりました。今日病院でアデノウィルスと診断され、水分補給のための点滴をしました。きくと高熱が5日間続いて、特効薬はないため自然に治るのを待つしかないとか。ここ1ヶ月で3回も熱性けいれんを起こして入院までした息子なので、不安で仕方ありません😭お子さんがアデノウィルスになったことがある方、もしよろしければどのような経過を辿って治っていったのか、また注意することや、やった方がいいことなどあれば教えて頂きたいです😢お願いします😢
熱性けいれんを阻止するためにもう2回痙攣止めうってます。あと、解熱剤の座薬も併用しています。
今息子の症状といえば高熱と下痢です。

コメント

みわ30

アデノウイルスにも色々あって50種って説明がありました。
うちは高熱が5日、下痢は2回だけで咳も鼻水もなく、風邪の診断、3日目から目の充血もあり、やっと診断がおりました。(プール熱)
解熱と痛み止めとしてカロナールが出ただけです。うちは水分も食事も取れてて比較的元気で解熱後、2日で幼稚園再開出来ました。
解熱は一気にストーンと落ちました。

その後私に移り、2週間酷い思いをしました。移らないように気をつけてください。タオルの共用、食べ残しを食べたりは禁物です。

早くよくなりますように。

  • さゆり

    さゆり

    ご丁寧にありがとうございます😢!
    そうなんですね!ではうちも目の充血がでてくるかもしれないですね💦注意して観察します。
    大人にもうつるんですね😣今日看護師さんに、大人にうつることはよっぽどないから大丈夫だよと言われたので、その情報はかなりありがたいです🙏💦気を付けます😣‼️大変でしたね💦😢大人の症状はどんなものがあるんですか?また質問してしまい、すみません💦

    • 12月16日
  • みわ30

    みわ30

    プール熱の場合は目の充血があるみたいです。
    私の症状は熱、倦怠感と全身の痛み、喉の痛み、目の充血でした。
    子供より酷くて、内科と耳鼻科で痛み止めの強いのを貰いました。
    種類によってはあまり感染力がないみたいです。
    小児科で貰った紙を参考まで。

    • 12月16日