※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るーり
子育て・グッズ

離乳食の汁物のお椀、マグカップか味噌汁お椀か迷っています。飲むとこぼしやすく、傾けられず顔に跡がつくこともあります。

離乳食の汁物のお椀ってどうしてますか?
持ち手つきのマグカップか、味噌汁お椀か迷ってます

飲めてるか…というと、音だけで、ほとんどこぼすのですが、上手く傾けられずに顔に跡がついてることもよくあります(^^;

コメント

ママリ

セリアの小さい小鉢?みたいな器使ってます☺️
うちも最初はダバダバこぼしてましたー🤣
今は飲めますが気分次第です。
スープの汁使って水遊びに発展することが多いです💦

  • るーり

    るーり

    持ち手はついてないやつですか?
    ズーズー!っと音はたてるのですが、減ってないけど…って感じです(^^;

    • 12月16日
  • ママリ

    ママリ

    持ち手なしです!
    手を添えて器を持つのは割と簡単にできてました〜
    すするのできてるんですね😃すごい!
    きっとすぐ飲めるようになりますよ〜☺️

    • 12月16日