子育て・グッズ 離乳食の汁物のお椀、マグカップか味噌汁お椀か迷っています。飲むとこぼしやすく、傾けられず顔に跡がつくこともあります。 離乳食の汁物のお椀ってどうしてますか? 持ち手つきのマグカップか、味噌汁お椀か迷ってます 飲めてるか…というと、音だけで、ほとんどこぼすのですが、上手く傾けられずに顔に跡がついてることもよくあります(^^; 最終更新:2019年12月16日 お気に入り 離乳食 マグ るーり(6歳) コメント ママリ セリアの小さい小鉢?みたいな器使ってます☺️ うちも最初はダバダバこぼしてましたー🤣 今は飲めますが気分次第です。 スープの汁使って水遊びに発展することが多いです💦 12月16日 るーり 持ち手はついてないやつですか? ズーズー!っと音はたてるのですが、減ってないけど…って感じです(^^; 12月16日 ママリ 持ち手なしです! 手を添えて器を持つのは割と簡単にできてました〜 すするのできてるんですね😃すごい! きっとすぐ飲めるようになりますよ〜☺️ 12月16日 おすすめのママリまとめ 離乳食・7倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
るーり
持ち手はついてないやつですか?
ズーズー!っと音はたてるのですが、減ってないけど…って感じです(^^;
ママリ
持ち手なしです!
手を添えて器を持つのは割と簡単にできてました〜
すするのできてるんですね😃すごい!
きっとすぐ飲めるようになりますよ〜☺️