※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
k
お金・保険

産休明けで上司から支払いについての不安があります。具体的な支払い内容や金額が知りたいです。

産休明けでの質問です。
産休入る前から上司に何かの支払いがあるかもと言われており実際なんの支払いがあるのかよくわかりません、
上司に聞いてもよくわからないの一点張りでとりあえず請求きたら教えるなど言われ急に請求きても困るのにと思いながらびくびくしています😢
産後3ヶ月で復帰したので育休もそんなにとっていません。
なんの支払いがきたか金額はいくらぐらいかわかる方教えてください。

コメント

みんてぃ

住民税ですかね?
毎月天引きされてるなら、産休育休中も同じように支払いが必要です。
会社が建て替えてくれてるパターンだと、休み明けに請求が来ると思います🙌
あとは会社独自の何かがある場合もあります。(互助会など)

  • みんてぃ

    みんてぃ

    金額は休み入る前毎月かかってた額×休んだ月です。

    • 12月16日
  • k

    k

    住民税は給料天引きだったのでもしかしたらそれかもしれないです!
    いつ頃に請求されるのでしょうか?

    • 12月16日
  • みんてぃ

    みんてぃ

    住民税の場合は会社が建て替えてるだけなので、完全に会社次第ですね💦

    • 12月16日
のん

住民税は支払わなくてはいけませんが、一括支払いと毎月支払いなど会社によって取り扱いが違いますよね🤔