
1歳7ヶ月の息子が抱っこを求めるのが激しいです。熱で寝込んで治ったと思ったら再び熱が出て医者に行き、薬の副作用で発疹や苦痛が出て泣いています。不安でくっつきたいのか、イヤイヤ期でくっつきたいだけなのか分からず、しんどいです。同じくらいのお子さんはどうですか?抱っこをせがんできますか?
1歳7ヶ月の息子の抱っこ要求が凄いです。先週風邪を引いて熱で寝込んで治ったと思ったらまた熱が出て医者ばかり行っていました。おまけに追加で貰った薬が息子の体に合わなかったのか発疹や何かが苦痛で起きるなどの症状が出て泣きすぎて今は声が枯れてます。
そんな事もあって不安でくっつきたいのか、ただ単にイヤイヤ期でくっつきたいだけなのかがよく分かりませんがなかなかしんどいです。
同じくらいのお子さんはどうですか?抱っこ抱っことせがんできますか?
- ナツメ(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

mamari💫
うちの子も体調悪かったりしたら
甘えますよ☺️
本人が1番しんどいので
沢山抱っこしてあげてます!

はじめてのママリ🔰
熱が下がってからの発疹ですか?
そうなら突発ではないでしょうか?
-
ナツメ
いえ、突発は1歳の時にもうやったので違うと思います。その時よりも発疹が酷いです。
- 12月16日
-
はじめてのママリ🔰
突発のウイルスは2種類あるので2回かかる子も居ますよ。
前回より酷いことも考えられるかなぁと思いました。- 12月16日
-
ナツメ
そうなんですか?それは知りませんでした…
一応薬の副作用に発疹とも書いてあったので薬ということにしてます。症状も発疹だけではなく吐き気と何かが苦痛で30分に1回ギャン泣きでその後1時間泣きっぱなしというのもあり薬飲み始めてすぐだったので薬はすぐやめて今は落ち着いて寝られるようになりました。- 12月16日

まめこ
普段から抱っこ抱っこすごいです…保育園通ってるのに、クラスの子と全然違います😂
-
ナツメ
そうなんですねー保育園行ってなくても凄いので時期的なものなのかもですね😫
- 12月17日
-
まめこ
不安もあるのだと思います。確かに具合悪いときは余計に凄いです。
保育園からピックアップしてずーっと夕食作りまで抱っこです…ヒップシート買ったので、片手で抱っこしながらお味噌汁あっためて、座らせて、味噌汁から一品ずつ出しています。- 12月17日
ナツメ
あー、やっぱりそうゆうのはあるんですね。
まだ風邪が治ったわけじゃないのもあるのかもしれないですね(ヽ´ω`)
前は添い寝で寝てくれてたのでそこに戻ってくれるといいなと思ってます。