
コメント

ウッディ
補助券あってもその料金支払っているんですか?😳⚡️
補助券がないと実費になるかと思います💦

ネイルまま
補助券あっても高いですね😮💦💦
私の産院では補助券ありだと2000円払ってて
補助券なしだと4500円でした!
ウッディ
補助券あってもその料金支払っているんですか?😳⚡️
補助券がないと実費になるかと思います💦
ネイルまま
補助券あっても高いですね😮💦💦
私の産院では補助券ありだと2000円払ってて
補助券なしだと4500円でした!
「エコー」に関する質問
現在17週の妊婦です。数日前の病院で エコーの最中に性別はまだ分からないか聞いたら そうですねーと見てくれなかったのですが 次の病院では18週で、 聞いたら失礼ですかね?|||(-_-;)||||||笑笑 上の子の子たちはこのく…
4週間ぶりの健診、性別わかるかもね!だと言われ いざ!!!!、、、閉脚してて分からず🤣 19週の時のエコーです!性別どちらっぽいですか🥺? R先生にも依頼していますが、 これといったショットが無いので今のところ、8…
妊娠12wです お腹の張りってこの時期ありましたか?💧 触ってわかるくらいの張りです😭 今日張りが気になり受診したところ特にエコーなどはなしでした 看護師をしていて普通の妊婦さんよりは重たいもの持ったりすると思う…
妊娠・出産人気の質問ランキング
^_^
県内の里帰り先で出産予定ですが毎回 2000円から4000円は払ってます💦
里帰り先の市内は出産できる産院がなくて隣の市にでて一番近い産院だからそこにしようと思ったら毎回 こんなにかかってびっくりです…
やっぱりそうですよね😩
ウッディ
自宅がある市ではないところで健診をしているということでしょうか?😳
補助券はそこじゃ使えなくて毎回実費とかではないんですかね?😭
^_^
毎回 補助券の綴りは提出していて 券も切っているので使われてはいると思いますが…💦
もし 使えないのなら一言教えてくれそうですよね?🤣
健診自体も結構 さらっと終わってしまうので 実費の割にあれ?ってなります笑
エコーだって白黒だし顔もよく見えないし…🧐