※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆかり
妊娠・出産

二人目の妊娠でつわりが辛いです。二人目以上のお子様がいる方、どうでしょうか?

二人目妊娠中です!

一人目と二人目で、つわりって違うんだなぁと感じています。
ストレスもあった為か、二人目の方が辛く感じます( ノД`)

二人目以上お子様がいらっしゃる方どうですか?

コメント

ちゃま3103

初めまして。
四人目を間も無く出産予定です。
上の3人は男の子で、みんな似たようなツワリでした。
今回は、女の子だからなのか、全然違いました。

  • ゆかり

    ゆかり


    初めまして!
    四人目なんですね!
    すごい、尊敬します( ˊᵕˋ )♡
    やはり違うんですね(゚ロ゚)

    • 5月5日
  • ちゃま3103

    ちゃま3103

    今回は、吐きづわりが酷かったです。
    今までは、匂いツワリでした。

    • 5月5日
  • ゆかり

    ゆかり


    吐きづわり辛いですよね( ノД`)
    私も一人目は匂いつわりでした。
    ですが今回は吐き気が(´._.`)
    お互い身体大切にいきましょうね!

    • 5月5日
ばっち~ママ

ワタシは逆でした❗
1人目4ヶ月続いて2人目のつわりが
始まった時に覚悟を決めたら1週間位で
終わりました☆

  • ゆかり

    ゆかり


    なるほど!
    つわり始まって二週間ですが、覚悟決めてます(笑)
    あと一週間位で終わればいいですが( ノД`)

    • 5月5日
  • ばっち~ママ

    ばっち~ママ

    吐き気がくると覚悟決めますよね😅
    早く終わると良いですね‼

    • 5月5日
  • ゆかり

    ゆかり


    覚悟決めないとやってられないのもありますよね(´;ω;`)
    ありがとうございます!
    お互い身体大切にしていきましょうね( ˊᵕˋ )♡

    • 5月5日
にのまや

こんにちは!

本当に全然違います!
3人目にして…初めてのツワリを体感中です( ꒪⌓︎꒪)

歳なのもあるのかな?
とは思うのですが…辛いです!

今日は眠い眠いな感じです!

  • ゆかり

    ゆかり


    こんにちは!
    違うんですね(゚ロ゚)
    私も眠くてたまらないです(›´-`‹ )

    • 5月5日
  • にのまや

    にのまや


    寝ちゃいましょ(  ̄3 ̄)

    • 5月5日
  • ゆかり

    ゆかり


    寝てます( ˘ω˘ )
    旦那にはとりあえず、「胎盤が出来上がるまでは眠いの」と言ってます(笑)

    • 5月5日
ニコニコ

私も違いました!
一人目は全然悪阻なくて逆に心配になるくらいでしたが、2人目は軽い悪阻におそわれました!江原さんが言ってましたが、悪阻がないとお腹の中の子はママに似た性格で、ないとその逆らしいです。
確かに上の子はなんとなく私に似た性格な気がします(^^;)
まぁ迷信とゆうか…そんな感じでしょうけどね!

  • ゆかり

    ゆかり


    一人目もつわり辛かった方だと思うのですが、今回の方が辛く感じています( ノД`)
    そんなお話があるんですね!
    初めて知りました(゚ロ゚)
    その通りだったら、お腹の子は旦那似です(笑)

    • 5月5日
NOAH〜♡

私は1人目全く悪阻が無かったです!(笑)
今回は少し気持ちわりーっと言ってました!(笑)
義理の妹とかは生まれるまで悪阻に苦しんでたので私のは軽すぎるぐらいらしいですけどね!(笑)

  • ゆかり

    ゆかり


    軽くても気持ち悪いのは嫌ですよね(›´-`‹ )
    私も一人目は生まれるまで続いたので、今回もそうなるのかなとビクビクしてます(笑)

    • 5月5日
チョコパンダ

わかる❗わかる❗分かります(´д`|||)
一人目の時全くつわりなく元気~⤴
今回2人目は悪阻MAX…トイレと友だちでした(。>д<)
最近は油っこいもの食べると胃もたれ(´д`|||)
後期悪阻MAXありそうです…
ちなみに1、2人と性別は女の子です(*^^*)

  • ゆかり

    ゆかり


    辛いですよね( ノД`)
    一人目は初期つわり、後期つわりあったので生まれるまで悪阻ありました(›´-`‹ )
    今回もそうなのかな(´;ω;`)
    女の子いいですね!
    私も女の子がいい( ˊᵕˋ )♡

    • 5月5日
ゆう

私も今6週目で上の子が2歳です!

1人目は吐きづわりで何も食べれなく8キロほど痩せました。
2人目は吐きまでいかないけどとにかく気持ち悪いです。今日もひきこもりで外に遊ばせてあげられないですし、ご飯は買ってきたものでかわいそうでしかたないです。つわりが落ち着いたら仕事復帰ですしほんと仕事やめようか考えてます。お互い乗り切りましょうね(^^)

  • ゆかり

    ゆかり


    同じ週数ですね( ˊᵕˋ )♡
    うちは上の子1歳5ヶ月なので歳も近いです!
    つわり辛すぎますよね( ノД`)
    私もつわりが落ち着いたら仕事復帰になってますが、一度出血して安静になったので復帰できるのか不安です(´;ω;`)

    • 5月5日
  • ゆう

    ゆう

    うちは2歳1ヶ月です!近いですね!
    上の子は保育園ですか??
    うちはまだ慣らし保育で仕事休んでますが、、まだ職場に妊娠したこと言ってないので、もうちょっと休むつもりです。でもいつ終わるかってかんじですよね。
    上の子の時は3ヶ月寝たきりで仕事はしてなく専業主婦でした。

    • 5月5日
あんころ

1人目の方が辛かったです(´;ω;)
吐きつわり、もうトイレと友達でした
後期になったら食べつわりと…笑
2人目はなんもなかったです!
初期の頃に少しだけよく食べてましたが笑
2人目の方がよく寝るくらいかな〜笑