
コメント

退会ユーザー
同居してます
関係は悪くないのですが今の生活が快適とは思わないですね

もち
旦那は私の味方してくれるので嫌にはならないですが、義父母は好きじゃないです。。ストレスですよね😅話し声聞こえるだけでストレス感じてしまいます😅
-
夢葉mama
旦那もお義母さんも部屋にこもってばっかりで自分と娘はリビングで寝たりして生活してて旦那は手が上がったりします💦
- 12月16日

はじめてのママリ🔰
同居してます。
気持ちわかります😭
早くマイホーム欲しいけど、よくしてもらってる方だと思うし、一回家に入ったから抜け出せない気が…😭
-
夢葉mama
やっぱり同居してる方いるんですね😓
自分はもう旦那もお義母さんも嫌で離婚したいくらい一緒にいるのが嫌なんですよね💦
今はまだ働いてなくて収入もなくてお小遣いもないのでそれも困ってます😒- 12月16日

はじめてのママリ🔰
同居してます!
義両親いても子育て手伝ってくれる訳じゃないし、旦那も帰り遅いし、同居じゃなくても良い気がしてきました😂
むしろ精神的にも別居が良いです!
義両親にイラついて、旦那に言っても頼りないしあてにならなくてイラついて、数ヶ月に1回は旦那にブチ切れてます!
-
夢葉mama
分かります💦お義母さんがいても仕事から帰って来てご飯食べたら部屋にすぐ行っちゃう感じです😩旦那も育児に非協力的なんで😓旦那にお風呂入れてって頼んだりしてもしゃーねーなって言われてムカつくので結局は自分で入れる感じですね😫
- 12月16日
-
はじめてのママリ🔰
良い嫁演じてますが、日々どいつもこいつも使えねーなーって思ってます😂
頼むのも嫌になるし、自分でした方が早い!ってなりますよね😅
誰の孫、誰の子供だよって思います!- 12月16日
-
夢葉mama
確かに同居の意味がないですよね💦自分の場合は実母がいないので仕方ないと思って旦那の実家で同居生活してるんですけどね😫頼んですぐ行動に移してくれるならまだマシなんですけど頼んですぐ行動してくれないしそれなら自分でやっちゃった方が早いので自分でやっちゃいますwww
ほんとに誰の孫・誰の子供って感じですよね😰
旦那との子供じゃなければ旦那は育児しなくていいけど2人の子供だから育児しろよって思います😂- 12月16日
-
はじめてのママリ🔰
だと何かあった時は旦那さんの実家に頼るしかないですもんね💦
私は使えないけど子育てに口出してこないからまぁ良いかと割り切ってます😂
ほんとそれです!お前の子供でもあるのに何で他人事みたいなんだって思います!笑- 12月16日
-
夢葉mama
実は実父に離婚して実家に戻って実父の扶養に入ればいいって言われてて…
あと手が上がったりするのも実父は知ってるのでそれもあってお小遣いも貰えてないのも知ってるので💦- 12月16日
-
はじめてのママリ🔰
え!手上げるんですか!?お小遣いもないなんて💦
子供には手上げてないですか?なくても時間の問題な気がします💦
離婚、視野に入れるレベルかと思います😭- 12月16日
-
夢葉mama
昨日娘に手上げました💦
しかも頭を2回も叩きました💦うちにも頭叩いてきたりします💦相当強いです💦
そのことをお義母さんに言っても何も旦那に言わなかったです💦- 12月16日
-
はじめてのママリ🔰
信じられないです💦
私なら自分と子供に手を上げた時点で家出ます!
義母もほんと頼りにならないですね!
実家に帰った方が良いと思います💦
子供にも一度手を上げたら続くと思いますよ💦- 12月16日
-
夢葉mama
やっぱりそう思いますよね💦
親が親なら子も子ですよね😰- 12月16日
-
はじめてのママリ🔰
ですね💦
子供の為にも早く離れた方が良いと思います💦- 12月16日
-
夢葉mama
今日から旦那夜勤なので実家に泊まりに行こうかと思ってるのですが実父に昨日のこと話してみようかと😓😔
- 12月16日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね!
実家に帰って話してみた方が良いです💦
あちらの家族は頼りにならないので実父に入ってもらった方が良いです!- 12月16日
-
夢葉mama
義父は一緒に住んでなくてお義母さんと旦那と娘で4人で暮してるので😂でもほんと旦那もお義母さんも頼りなさすぎて嫌になります😫
- 12月16日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
ひとつでも協力してくれたらまた違うんでしょうけどね😅
でも、手を上げた時点でアウトですね💦- 12月16日
-
夢葉mama
実家に泊まり行っても娘が家以外で寝てくれるかどうかなんですけどね💦
- 12月16日
-
はじめてのママリ🔰
あまり実家に泊まりに行かない感じですかね?
意外とママいればなんとかなりますよ😊- 12月16日
-
夢葉mama
あまり泊まりに行かないってか実家に泊まったことすらないですね💦普段家で使ってる娘の布団を持ってけば寝てくれると思いますけどね💦
- 12月16日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですか!💦
多分大丈夫だとは思いますが夜泣きとかしないと良いですね💦- 12月16日
-
夢葉mama
実は今寝てて何時に起きるか分からないんでなんとも言えないです💦
- 12月16日
-
はじめてのママリ🔰
今の時間に寝てると夜寝付けなさそうですね😅
- 12月16日
-
夢葉mama
今さっき起きたんですけど
機嫌が悪くて😅- 12月16日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
- 12月16日
-
夢葉mama
だから今日行くのやめました💦旦那の声とか聞くだけでもイライラしますwww
やばいですよね😂- 12月16日
-
はじめてのママリ🔰
それはイライラしますよね💦
お子さん機嫌良い時に避難!ですね😊- 12月16日
-
夢葉mama
旦那が夜勤だとイライラしなくていいですwww
夜勤の方が1人で全部ちゃっちゃかやってあとゆっくりするだけなんでねwww- 12月16日
-
はじめてのママリ🔰
しないならいない方良いですよね😂
わかります😂😂- 12月16日
-
夢葉mama
ずっと夜勤しとけって感じですwww
- 12月16日

ジョア
半年前まで同居してました。やはり一緒に住んでみると嫌になります😅衝突しました(笑)しかし、離れてみると変なもんでそんな気は薄れます😂
-
夢葉mama
嫌なとこばかり見えてくるので嫌になってきます💦
- 12月16日

せごどん
完全同居してます。育児を手伝ってくれるのはそれはそれで面倒ですよ💧息子が私より義母に懐いてて、悲しくなります。金銭的には助かりますが、別居で、ある程度の距離感ある方が1番だと思います。
-
夢葉mama
息子さんママよりお義母さんに懐いてるんですね😚
多少はお義母さんに懐いててもいいと思いますけど😂
完全にお義母さんに懐いちゃってるんですか?- 12月16日
-
せごどん
完全に懐いてます。私がお風呂入るよ〜っていうと嫌々で寝っ転がる。義母が誘うと素直に行く。
毎日そんな感じだと虚しくなりますよ?- 12月16日
-
夢葉mama
完全に懐かれるのは悲しいですね😭
毎日は嫌ですね😓- 12月16日

はなこ
同居始まった当時は義母も旦那も嫌だなと思った事何度もあります。
義母は旦那を頼りにしてるし旦那もかあちゃんに親孝行してやりたい!が強くて、あー私要らなくない?とか思ってました😅
慣れました😂
-
夢葉mama
今でも同居生活してるんですか?
- 12月17日
-
はなこ
してますよ!
- 12月17日
-
夢葉mama
仲の方はどうなんですか?
お金とかの管理とかもどうしてますか?
うちの場合はお小遣いもないですし、生活費もお義母さんとか旦那のばあちゃんが出したりしてるので旦那が払ってるお金はお義母さんに家賃代だけであとは自分で使ってます💦うちが貰ってるお金は引き落とされる生命保険とか携帯代を貰って自分の口座から引き落とされる感じです😂- 12月17日
-
はなこ
仲は特別良くも悪くもなく、普通ですね。子供が生後2か月で同居が始まったばかりなので、はじめから出来ないことはしない、と決めてました。なのでめちゃくちゃ手抜きのグータラ嫁だと思います😂
義母は身体が丈夫じゃないので、困ってる事があればもちろん手助けはしようと思ってます。
お金は、私もいまいちどうなってるのか知りません笑
旦那は食費と子供の物と車にお金を使っててざっと10万前後かかってるかなーという感じでしか把握してません。
というのも現在私の車がなく、1人で買い物に出る事もないので旦那が休みの日に一緒に買い出ししたり子供病院連れてったりなので私がお財布を開く場面がなく、こうなってます。- 12月17日
-
夢葉mama
もちろん旦那さんは育児の方はやってくれたりしてますよね?まだ食費と子どもの物買ってくれたりするならいいですね😄
- 12月17日
-
はなこ
そうですね、私に任せっぱなしはあまり無いですけど、気が利かない時はたまにありますよ。あと夜だけは完全に私に丸投げで寝ますが。
- 12月17日
-
夢葉mama
任せっぱなしはあまりないならいいですね!
うちは完全にワンオペ育児って感じですけどね💦
旦那は1人で部屋にこもってご飯食べる時だけリビング来て食べ終わったら部屋に戻るって感じですよ😓お義母さんもそうですけど😰- 12月17日
-
はなこ
旦那さん全く協力してくれないんですね、、子供と全く関わらないって事ですか?
お義母さんも孫なのに可愛がったりしないんですか??- 12月17日
-
夢葉mama
全く関わらないわけでは無いですが育児には非協力的な感じです💦お義母さんよりも旦那のおばあちゃんの方が娘を可愛がってくれます✋娘からしたらひいばあちゃんになります😄
- 12月17日
-
はなこ
おばあさまも一緒なんですね、3世帯同居ですか?同居は大変ですよね😓
自分で選んだので仕方ないですけど、自分の家じゃないのでやっぱり死ぬまでホッとしないのかなぁなんて思ってます。- 12月18日
-
夢葉mama
ひいばあちゃんは別で住んでますよ✋😄
- 12月18日
夢葉mama
同居されてるんですね😝
ほぼワンオペ育児してる状態で😓