※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ユノ♡トアママ
ココロ・悩み

生後19日の息子がミルクを飲む際に残し、吐くことがあります。1時間かかり、70~90mlしか飲まず、1時間半〜2時間で起きます。検診では増えているが、飲み方に不安があります。

生後19日の息子のミルクについて質問です🙌(ちなみに完ミ)
我が子はミルクを100ml飲ませていますが、いつも10~30ml残します。飲ませようとすると吐いてしまいます。(飲みきるのに1時間ほどかかります。寝ながら飲んだりしてしまいます。)お腹いっぱいなのかなと思いましたが、70~90mlしか飲んでないとなると、1時間半〜2時間で起きてしまいます。
2週間検診時には、38g/日で増えてると言われて安心しましたが1時間はかかりすぎだし、70~90mlだと少し少ないと言われましたが、みなさんどうでしょうか?💭

コメント

さくろ

飲ませようとすると吐いてしまうとのことなので少し違うかもしれませんが、うちは乳首が出にくい時、飲むのに時間がかかり疲れてしまっていました。
対策としては、乳首を止めるフタ?を少し気持ち緩めに締める感じで空気が入りやすくしていました!
ご参考になれば。。。。

  • ユノ♡トアママ

    ユノ♡トアママ

    回答ありがとうございます🙏
    私もフタは気にして緩めているので、違うのかなと思います😭
    やっぱり、フタを気にする事は大切ですよね!!

    • 12月16日
ぴよ。

うちは半分くらい飲んだ時に一度ゲップさせてから残りを飲ませてましたよー!

  • ユノ♡トアママ

    ユノ♡トアママ

    うちの子は、ゲップも出ない子なんです😭😭😭
    出るなら全部オナラからです😂

    • 12月16日