
産後体調不良で、忙しい日々に疲れを感じているワーママさんからの相談です。仕事と家庭の両立が大変で、体調管理が難しい状況に悩んでいます。4月からのフルタイム勤務に不安を感じています。
ワーママさんに質問です。
産後自分の体調が崩れやすくなったとかありますか?
わたしの場合咳が出るとかはなく、いきなり熱を出したり頭痛が多くなりました。
介護施設で働いていて本当に毎日忙しく走り回っていて
やっと帰ったと思ったら夕飯の支度、娘の世話です。
腰も産後悪くなり、ずっと痛いです。
4月からフルタイムにする予定です(1時間増えます)
月1ペースで体調崩し休んでしまうので、自分の体調管理が悪いのか仕事が悪いのか日々の忙しさのせいなのか
もうわからなくなっています。
- あらし(8歳)
コメント

ママリ
私は子供の風が移りやすくなりました!今まで全然風邪なんて引かなかったのに子供は園に通い始めたらいつも風邪。休むたびにうつるし、会社ではいつもマスクです😥体調も優れないし出産したときに痛めたお尻と腰がずっと治らなくて冬はもっと辛いです、、仕事はもう少し自分的に楽と感じられる仕事にしようと考え中です…

テト
産後、胃腸が弱ったり、扁桃炎で高熱が出たり…
私も月1ペースでそんな感じでした。
自分が思ってる以上に疲れてたりストレスが溜まってたりして、常在菌にやられてる感じです。
最近、卒乳したのですが、卒乳してから少し体調が安定しました🤨
あらし
たまに子供の風邪うつります💧
確かに自分が楽だって思える仕事ならばいいのかな
かなりストレス溜まるので💧