※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るーママ
子育て・グッズ

友人の結婚式に5ヶ月の娘と参加する際、子供部屋を用意された場合のご祝儀について相談です。子供部屋のサービスを考慮してご祝儀を増やすべきか、増やす場合はいくらぐらいが適切か、娘の名前をご祝儀袋に書くべきか悩んでいます。

娘が5ヶ月になる時に友人の結婚式へ行きます。
娘も連れて行くのですが、その場合ご祝儀はどうしますか…?

お食事や席を用意してもらう月齢ではないのですが、
参列者に小さなお子様連れがとても多いらしく、
ベビーベッドなどを用意した子供部屋を
別室に作ってくれたそうです。

ネットなどで読んでいたときは
ご祝儀は私の分だけ(3万円)でいいのかな〜?
と思っていたのですが、
子供部屋を作ってくれている分プラスするべきでしょうか…?

プラスするとしたらいくらぐらいか、
ご祝儀袋に娘の名前も書くべきか、
どう思いますか…?(*´・ω・)

コメント

れーな

自分だけの為に子供部屋を作ってもらったわけじゃないので、私なら普通に自分の分だけ包むと思います。笑

4万だと割り切れちゃうし、5万じゃ多すぎると感じます。
もしプラスするのなら5000円くらいですかね💦

私なら子供の名前は書かないかな……

ぴっぴ

私も自分の分しか持ってかないですね〜💦
基本、食事が有る無しで決めるとおもいます!