
エルゴの抱っこ紐を使い始めたけど、娘が安定せず、足に跡がつく。他の子は首までスッポリ入っているように見える。これは正常?
いつもお世話になってます!エルゴの抱っこ紐使われている方に質問させてください。
最近からエルゴ使い始めたんですが、説明書通りに装着したんですが、なんかしっくり来ないというか…。
娘が抱っこ紐から出過ぎてないですか?手でしっかり背中を支えないとグラグラしてしまいます。街で同じエルゴの中に入ってるお子様見るともっとスッポリ首の方まで入って安定している気がして。こんなものでしょうか?
あと下に降ろすと足に跡がくっきりついてます。痛いのかと思いきや本人は気持ち良さそうにしてるので大丈夫かなと思うんですが、皆さんも跡つきますか?(*_*)
以上の二点気になります。写真わかりにくくて申し訳ないですが回答いただけたら幸いです( ^ω^ )
- ぷうこママ(6歳, 9歳)
コメント

もんもん
もっと肩の紐短く出来ませんか?
もたついてるところに赤ちゃんが入ってる感じになってるので
もっと肩紐短くして
赤ちゃん全体をおおってあげてください♪

小松ハチ子
おてては肩ベルトの下から出すと思いますよ。
肩ベルトの紐をもう少し引っ張って全体的に上に上げてあげたらいいと思います。
わかりにくくてすみません。
-
ぷうこママ
回答ありがとうございます( ^ω^ )
おてては下なんですね!どおりでグラグラしてるんですね(*_*)
肩ベルトがやはり長いんですね。
調整します(*_*)!- 5月5日

はなmama
みなさまが言うように肩の紐を少しきゅっとした方がいいかもしれませんね(о´∀`о)
ウエストを少し緩めにしてもいいかもしれません(^-^)
つける位置はそれぞれと思いますが、私はウエストで閉めすぎるより、骨盤のあたりでやると子供もすっぽりしました!
-
ぷうこママ
回答ありがとうございます( ^ω^ )
やはり肩紐が長いんですね〜!ウエストでキュッと締めてました(*_*)ちょっと下に下げて骨盤あたりでやってみます。肩紐と腰のベルトを調整してみます(*_*)- 5月5日

ぽち太郎
手が上から出てるからじゃないかと思います。
肩ひもの長さをもっと短くして、肩ひもの下から手を出すと落ち着くと思いますよ☆
-
ぷうこママ
回答ありがとうございます( ^ω^ )
やはり肩紐ですね…。あと手ですね。どおりでグラグラしてるんですね(*_*)
短くして調整します!(*_*)- 5月5日

ちゃんちび
私はベルトを骨盤あたりでまいてます(^^)
手は肩紐の下から出す感じなので娘さんをもっと下にはめてあげたほうがいいとおもいます(^^)
娘さんのお尻をできるだけお母さんのお腹にちかずけると、やりやすいです!
-
ぷうこママ
回答ありがとうございます( ^ω^ )
やはり皆さん肩紐を短くするか腰のベルトを下にするか、手を肩紐の下から出す、という感じですね(*_*)!参考になります!- 5月5日
ぷうこママ
回答ありがとうございます( ^ω^ )
なるほど、肩紐が長いんですね!
短くするには、肩紐の背中側のストラップを下に引っ張ればいいですか?度々分かりづらい質問すみません。