※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sakutyan
サプリ・健康

最近、体が弱くなった気がします。風邪をひきやすい、食欲が出ない、お…

最近、体が弱くなった気がします。

風邪をひきやすい、食欲が出ない、お腹の調子が悪い、肩こり腰痛などいつもどこかが痛い、だるい、うつ気味、集中力ややる気の低下、、

更年期の始まりなのか、仕事復帰して体に無理がかかっているのか、育児疲れか、、?

本当ここ最近、朝起きて快調!って日が皆無です、、、(;; )


なるべくお風呂に浸かる、睡眠をとるなど、ありきたりのことはしていますが、改善されません。

気の持ちようなんですかねー。

皆さん健康増進のために何かしていますか?食べ物でも、生活習慣でも、なんでもいいので教えてください!

コメント

まい12

私も2人目産後軽い不調が多くなり気持ち落ち込みました💦
同じかは分からないですが、私は鍼灸整骨院通ったりYouTube見てヨガしたりしてました!!
体のメンテナンスが必要なのかなと、今も定期的に整骨院には通ってます💦  

スッキリしないと本当きついですよね💦早く良くなりますように!

  • sakutyan

    sakutyan

    ある年齢から、急に来るんですよね、、でも同じ方がいて安心しました!
    私もヨガは好きなので、習慣にしていきたいです!
    整体も、調子よくなるかもしれないですね!
    ありがとうございました、

    • 12月16日
絆

私もですー。
家事が大好きなはずなのに
掃除、ご飯作りなーんにも
やる気出ないです😭
出来なかった時期よりは
まだ嫌々でもやれてるので
マシですが、それでも楽しんで
やりたいです🤦‍♀️
朝から、はぁーってため息です。

  • sakutyan

    sakutyan

    ほんとに最低限しか出来てないです、私も。
    周りの元気な人達を見て余計に落ち込んだり、、
    お互いに無理しないようにしましょうね!
    ありがとうございました!

    • 12月16日
  • 絆

    私も掃除は掃除機かけるくらいで
    トイレやお風呂、洗面所なんて
    臭いや汚れが気になった時😂
    布団カバーなんて1ヶ月くらい
    洗ってないし、、
    体がついていきません😂
    だけど生きてればいいんです✨
    例え子供のご飯が適当でも
    元気に育ってくれればそれでいいと
    思ってます👍

    • 12月16日
  • sakutyan

    sakutyan

    そうですよね、生きていればいいって私も思いますし、周りの友達もそういう子います!
    無理してあんまりイライラしたくないですしね!

    • 12月17日
Ⓜ︎

甲状腺の数値は正常ですか?

  • sakutyan

    sakutyan

    以前に甲状腺機能を指摘されたことがあるので、今度検査に行く予定です!

    • 12月16日
  • sakutyan

    sakutyan

    うつとか、精神面にも影響するらしいですよね、ありがとうございました!

    • 12月16日
  • Ⓜ︎

    Ⓜ︎

    そうなんですね😭
    私も産後イライラする事が多かったり体が怠かったりしてて、検査したら橋本病になってました💦
    今はお薬飲んでだいぶ毎日のダルさもなくなったので、早めに受診されてください😌

    • 12月16日
  • sakutyan

    sakutyan

    そうなんですね!たかが怠さと思って放置しなくて良かったですね!
    お大事になさってください!

    • 12月17日
deleted user

子供から毎月のように風邪を移されて、2回に一度は38.0℃超えの高熱出してました。
完全な本調子になるには産後2年かかるらしいです。
元々ある頭痛や目眩が産後酷くなり、漢方を飲み続けて調子が良くなりました。
今年は、風邪を繰り返しひく事により喘息になったので、ひきにくくするために乳酸菌を飲み始めましたが、良さそうです。

  • sakutyan

    sakutyan

    本調子に戻るのに、産後2年かかるんですか!いいこと聞きました、無理して前の調子に戻ろうとしなくても、ゆっくりでいいんですね。
    ありがとうございました!

    • 12月16日
はじめてのママリ🔰

産後は体質が変わるみたいで、特に寒くなると体の循環が悪くなるので気分の落ち込みからダルさまで心身の不調が出やすくなりますね。
定期的な運動と整腸がメンタルにも影響があるみたいなので、いまは持病もありで、ビオフェルミンが処方されてます!ヨーグルトや乳酸菌飲料などもいいそうですよ。あとは、イチョウの葉のサプリなども冬は飲んでます。ナッツなどのビタミンEもいいそうです!

  • sakutyan

    sakutyan

    いろいろありがとうございます!やはり寒さの影響ってあるんですね、以前より体が固くなったし、運動不足だし悪いことばっかりです、、^^;

    ヨーグルト好きなので毎日食べるようにします。
    ありがとうございました!

    • 12月17日
ママちゃん

私もです😓
今年の1月に2人目を
産んだんですが1人目の時とは
身体が全然違います💦

常に疲れていて身体も怠く
目眩もありました💦
慢性的な身体の痛みも…
風邪も引きやすく
今まで出た事ない高熱も出たり😓

今は漢方飲んでます、
蜂蜜生姜や緑茶飲んだり
バナナ、納豆
今は胃が痛いのでやめてますが
黒ニンニクとか😅
免疫力を上げようと食べてます。

歳もあると思いますが
こんなに身体が怠いのは
本当に辛いです😭

  • sakutyan

    sakutyan

    めまいもあると、育児、家事進まないですよね。辛いの分かります。。。

    漢方は市販のですか??

    体質に合う薬があって良かったですね!

    今まででジャンクフード好きで食生活も乱れてたので、食べるものの大事さ痛感しました。

    ありがとうございました!

    • 12月17日