
2歳の息子が2週間前から咳が続いています。日中は元気ですが、走ったりすると咳が出たり、夜中や朝にも咳が出ます。病院で薬をもらっていますが、治りません。心配です。同じ経験の方いますか?
2歳になる息子が2週間ちょい前から咳がでて治りません。日中は全く出ず、いつも通り元気で走ったり運動すると咳が出たり、夜中寝てるときも咳がでたり、朝起きたら必ず咳します。たまに咳しすぎて吐くこともあります。病院にいって薬もらって飲んでますがなかなか治りません。良くも悪くもなりません。ちなみに喉は赤くないって言われました。長引いてるので心配です。同じような方いらっしゃいますか?
- みかん(3歳8ヶ月, 7歳)
コメント

とん子
うちの娘も2歳くらいの時に日中は咳はでず、夜だけ咳がでる症状があり、病院に行きました。
(数日後改善されないので、2度目診察受けましたが、部屋の掃除と加湿をもっとするようにと言われただけで納得いかず)
その日に他の病院に行き、
軽度のクループと診断されました。
もう忘れてしまいましたが、病院で何か治療してもらい、前の病院の物では効かないとの事で別の薬を出されて治りました。
同じかはわかりませんが、別の病院へ行かれてみてはいかがでしょうか?

aya
うちは3週間くらい咳が続いてますが、朝と夜だけの咳は喘息の可能性と言われましたよー😭💦
吸引借りてみるのはどうですか?💦
-
みかん
そうなのですね😱自分自身もよく咳喘息になるので症状似てるなとは思ってました。喘息なら普通の薬では治らないですよね😱吸引器処方してもらうのって小児科ですか?!呼吸器のほうがいいんですかね?!
- 12月16日
-
aya
私自身も今咳喘息の気管支炎です😭💦
子供の喘息はゼーゼーヒューヒューの喘息特有の症状がない限り、気管支喘息の診断になると思いますが、長引く咳きっときついでょうね😢
うちのかかりつけは吸入器は小児科で貸し出してくれるので、1度借りれるか相談するのはどうでしょう?
友達の子供は吸入器借りたら長引いた咳がマシになったって言ってました✨- 12月16日
-
みかん
そうなのですね!夜中に咳して起きて吐いたりしてるの見るとかわいそうです😭
今通ってる病院で吸入器借りられるか相談してみます!今日受診してみます!- 12月16日

はじめてのママリ🔰
咳止めシールは貰われましたか?☺️
-
みかん
ホクナリンテープ処方しますって言われたのですが、自分自身使ったときに副作用がひどく動悸で3日間まともに寝られなくて、姪っ子もテープ使用したときに似た症状になってて、怖くてそれ以外の薬がいいですって断ってしまいました😱やはりテープ使ったほうがすぐ治るのかな😞
- 12月16日
-
はじめてのママリ🔰
寝る時はテープがあると寝やすそうですが...副作用があるのでしたら不安ですね😭
- 12月16日
みかん
クループというのは初めて聞いて検索してみましたが怖いですね😱
でも普通の風邪ではないような気がします。今受診してる病院の先生とてもいい方なのでもう一度受診して同じような薬しか処方されないようなら他院に行ってみます!