
シングルマザーの再婚について、子供に本当の父親のことをいつ話すべきか悩んでいます。大きくなってから話すのが良いのでしょうか。
シングルマザーから再婚の方、新しくパパになった方って
本当のパパじゃないじゃないですか、
子供にいつか本当のパパの存在を話しますか?🥲
それかもう言っていたりしますか?
私はまだ娘が2歳で今年3歳になるのですが
今付き合ってる方と再婚を考えてて、
娘も彼には懐いてて彼も娘のことを第一に考えてくれるんですがいつパパのことを話そうか、またずっと話さないか
考える時があります。
20とかほんとに大きくなってから話すのがいいでしょうか
- はじめてのママリ🔰
コメント

say
上の子が3歳の時に再婚しました!
今は血の繋がりとかそういうのは分からないし、パパ呼びもします🤔
思春期に入る前に本当のことを話そうと思っています!
多感な時期に知って本人がショックを受けたりするよりも、もう少し早い段階で知った方がいいと思ったからです🤔
次男が生まれて知ったのですが、養子にしているのですが、戸籍上は2人とも長男になるらしく😥秘密にしていた場合大きくなって戸籍謄本とか見る機会があったら混乱するだろうな〜とも思いました!
はじめてのママリ🔰
思春期に入る前ぐらい(中学生とか?)に話して精神的にダメージこないですかね...
そう思ったらまあいつ言うねんって話ですが