![ひづき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな
正直なところキラキラネームだなと思いました💦💦
![おもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おもち
可愛いと思います❤️
あまりかぶらない名前だし、キラキラネームでもないと思います!
日本っぽい名前で私は好きです☺️
-
ひづき
ありがとうございます😊
私も被らなくて日本っぽくて好きなんですが、あまり聞かない名前なので不安もあって😅- 12月16日
![みやこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みやこ
漢字1つずつはかわいいですがキラキラまではいかないですけど今っぽいなって思いました!違う字でいおってお名前の子がいますので読みはキラキラだとは思いませんでしたよ💓
-
ひづき
いおって言う名前のお子さんいるんですね❗
ちょっと安心しました😊
色々な漢字の組み合わせを考えてみたのですが、苗字と合わせるとこれが1番姓名判断の結果がよくて😅- 12月16日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
聞き慣れないからか、少し違和感でした💦唯をユイって読みたくなってしまい、なんて読むんだろう…と思ってしまいそうです。あとローマ字で書いた時にIoで、微妙だなぁと。
すみません🙏💦
-
ひづき
やっぱり聞き慣れないぶん違和感を感じてしまいますよね😅
“唯”の漢字は“い”で探したら出てきたので漢字の読みとして無いわけではないみたいですが、“ユイ”が一般的ですもんね😣💦
ローマ字に関しては、yuka(ユウカ)みたいに短縮❔されるよりはいいかなと思ったのですが……
※ユウカさんすみません⤵️⤵️- 12月16日
-
ママリ
がっかりさせてしまっていたら、すみません💦
絶対読めない組み合わせで無理やり読ませているのをキラキラネームだと思っているので、キラキラとは違うと思います!
ローマ字で書いた時のバランスは、私が名付けの時気にしていたのでつい気になってしまいました🥺日本人だから関係ないと言われたらそうなのですが💦- 12月16日
-
ひづき
気にしてないので大丈夫です!お気遣いありがとうございます😊
他の方が見てどう思うかを知りたかったので、キレイな意見だけでなく賛否両論を受けて決めたいと思っていたので、色々な視点からの意見をお聞かせいただいて助かってます🎵- 12月16日
![sc](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sc
可愛いと思います💕あまりキラキラという印象もないです☺️
ただ、聞き慣れないので「りお」と聞き間違えそうです。
-
ひづき
ありがとうございます😊
“りお”や“いよ”って聞き間違いやすそうな名前ではありますよね😅- 12月16日
![むら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むら
唯の字はやっぱりユイとして読むのが多くて読みづらいかなと思いました。
でも桜が付く名前はかわいいからいいと思いますよ😀
そのまま桜でもいいですし、美桜(みお)桜香・桜佳(おうか)とかもかわいいかなーって思いました。
(いお)という音を使いたいのであれば衣桜とかですかね…。
私も、もうすぐ出産予定で名前悩んでたので思わずコメントしてしまいました😅
-
ひづき
ありがとうございます😊
名前って本当に難しいですよね😢
妊娠初期の頃に女の子と遊ぶ夢を見て、起きてからも“いお”という名前をしっかり覚えていたのでその名前にしたいと思ってはいるのですが……
衣桜や他の漢字も考えてはみたのですが、どれも苗字との画数の相性が悪いみたいで姓名判断で凶になっちゃったりするので、中吉以上の漢字の組み合わせがこれだったんです😅- 12月16日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私の中では全くキラキラに感じないです。
今時だなって思いました!
個人的には宝愛(てぃあ)みたいな感じが
キラキラネームだなって思ってます。
価値観はそれぞれですが...
正直ママリでも嫌がらせかのように
キラキラです!みたいな感じの人が多いですよ😅
-
ひづき
ありがとうございます😊
私もキラキラではないと思って考えた名前だったのですが、普通に読める漢字のはずの長男の名前もキラキラネームって言われた事(1人だけですが)があって自分の価値観があまり信じれなくなっちゃいまして😒- 12月16日
![may](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
may
ぱっと見で一発では読めないかなとは思います。
でも唯はいとも読むし桜はおと読む名前も多いのでじっくり考えれば読めます。
いおという名前自体は可愛いと思いました😃
-
ひづき
ありがとうございます😊
私自身の名前が、パッと見で読んで違う名前になってしまう漢字なので、あまり間違われずに読んでもらえる名前にしてあげたいとは思っているのですが、姓名判断や読みやすさ、漢字の意味等を全部いいような名前にするのって本当に難しいですね😣💦- 12月16日
![よっしー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よっしー
パッと見てすぐには読めないですし、今時だなぁーって思いました。
あとは口頭で名前を言ったり言われたりする時に、りおに聞こえそうで生活していく上でちょっと不便かも…と思いました😅
私自身が小学生の頃、友達を呼んでるのか私を呼んでるのか分からなくて恥ずかしい思いをした事があります😂
-
ひづき
クラスに同じ名前が3人(そのうちの1人は私)いて分かりにくい事があったのでその気持ちはよく分かります😒
だからあまり人と被らない名前がいいかなとも思ったのですが、聞き間違いまでは考えてなかったです😅- 12月16日
![はじめてのままり☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり☺︎
うちの娘 イオリです☺︎❣️❣️
漢字も沢山悩みました😂😂❣️
-
ひづき
イオリちゃんもステキですよね❗
名付けって本当に難しいです😢- 12月16日
-
はじめてのままり☺︎
難しいですよね😂
母に桜の漢字入れたら?と案を貰い、 一桜里にしました😂周りには読めないとよく言われますが自分たちが考えて名付けたので 後悔してません☺︎🙌- 12月16日
![so❤︎mam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
so❤︎mam
同級生に以生と書いていおちゃんがいたので、聞き慣れないという印象はなかったのですが、唯桜だと、ただの桜っていう意味のほうが先にきちゃったのでイが他の漢字だといいのになと思いました。
-
ひづき
ありがとうございます😊
“ただの”の意味合いではなく“唯一の”の方の意味合いで考えてはいたのですが、そうもとれてしまいますね😅- 12月16日
![なち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なち
いの漢字は違いますが
おが桜でいおくんいますよ☺️🌸
-
ひづき
男の子でも使っている名前なんですね❗
よかったら、“い”の漢字はどんな漢字を使っているのか教えていただけないでしょうか❔😅- 12月16日
-
なち
その友達の子は3兄弟で
みんな桜がつきます!
衣桜くんです🌸- 12月16日
-
ひづき
ありがとうございます😊
参考にさせていただきます❗- 12月16日
ひづき
やっぱりキラキラネームた感じちゃうんですね😅
キラキラネームとそうじゃない名前の線引きって難しいですね😣💦
なな
きっと色々な思いがこもっていると思うのですが、あまり見慣れない漢字や読み方だとそう感じてしまうのかもしれません。
いおちゃん自体はとっても可愛い響きだと思います😉💡