
コメント

はじめてのママリ🔰
きっと極度の人見知りなんだろうな😇と思って挨拶した自分を慰めてます(笑)

ママリ
ほんとになにって思います😂
愛想悪いのは根暗なのかなって割り切れますが無視は人としてやばいなって思ってます😂
-
ままり
根暗ね😂そうゆう人に限って数秒後には〇〇先生〜って言いに言ってました。笑
- 6月20日

ママリ🔰
居ますよねそんな人🥲わざわざ無視するの嫌悪感残らないんですかね💦
同じ保育園で一期一会でもないのにわざわざ対応悪くしてくる人なぞです、、
-
ままり
まじで謎ですよね。挨拶無視は本当に人としてやばい。
- 6月20日

ママリ🔰
私も園で、挨拶しても目も合わさず会釈だけするママがちょこちょこいるんですけど、うわーと思ってます。
-
ままり
思いますよね😂会釈じゃなくて声出せ!って思います。笑
- 6月20日

はじめてのママリ🔰
やっぱりどこでもいるんですね…
挨拶できない人😭
自分だけ無視されたわけじゃない…と
ここのコメ欄で安心しました🥹笑
-
ままり
私もどこにでも居るんだなと安心しました🤣
- 6月20日

🔰
やっぱりそゆ方一定数いますよね😌
内心うわあと思いつつ あまり気にせず わざとらしく挨拶してます(笑)
そゆ人に限って先生方にはゴマすってるんですよね 腹立つ 🫶
-
ままり
何をそんなムスっとする事あるのか…ゴマすっても何もならんぞ。って思います。笑
- 6月20日

ままりん🌻
きっと一生分かり合えないタイプの人なんだろうな〜🙃って心の中で白目剥いてます(笑)
自分からしろとまでは言いませんが、された挨拶くらい返してくださいなと思います😇💭
-
ままり
いやホントそうですよね!
私も求めませんが言われたら必ずするので無視する神経が分かりません- 6月20日

はるま
こんにちは😃
うちは上の子、
下の子と別園になったことがあり
上の子が居てた保育園は
挨拶なんて保護者間で
一切無かったです笑笑
保育園だから皆んな忙しいもんなー、
自分も初めてだからそんなもんか!と…。
挨拶なんか当たり前にフル無視です😄
下の子が生まれ、
新たな園に通わせたら
何と忙しい中でも「おはようございます」、
「行ってきます」は当たり前‼️
何なら園児までも挨拶当たり前💦
全然知らない保護者でも
挨拶=当たり前のことでした💦
園の特色もあったりもしますが
挨拶は基本社会人として
当たり前なのになーと思っているのですが…
やっぱりできない方とか普通に居てますよね💦
私も下の子が上の子の園に
転園となり数年経ちますが
挨拶フル無視登園です笑笑😄
子ども同士仲良くしているのに
普通に挨拶しても
保護者から睨まれたりもします。笑笑
何?って数年思い続けてます。笑笑
ままり
さっき送っていった時に愛想悪い人と挨拶無視に遭遇してウザって思いました。笑