![Liz♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やばい。いらいらしすぎて発狂しそうです吐き出さないと冷静になれない…
やばい。いらいらしすぎて発狂しそうです
吐き出さないと冷静になれないので、ここで愚痴らせてください
約1年ほど妊活のために病院に通っていました。
そんな中1週間前の生理予定日に早期検査薬で陽性が出たので、すぐ旦那に報告しました。
今回の妊娠までに毎月病院に通って、生理がきて落ち込んでの繰り返しで、不安な毎日を送っていた中での妊娠だったのもあって、まだ病院にも行ってないし今の段階ではまだ誰にも言わないでと旦那に伝えたところ、
「わかってる!」と言ってくれたので、その言葉を聞いて安心しきっていました。
まだ4週頃だと思うので、病院は6週あたりで行こうかと考えていました。
そんな矢先。
昨日電話で義両親に妊娠を知らせていたことが、旦那と義母とのLINEで発覚しました。
来週の土曜日義実家でクリスマス会をするのですが、その時に私が体調悪そうでも気にせんといてくれ
兄にも言うなというやり取りでした。
(多分兄がすぐ喋る人だからだと思います)
LINEを見ることに対して否定的な意見があると思いますが、いつも私の知らないところで勝手に義実家で集まる連絡きても当日まで言わなかったり、義母が私や息子の悪口を言ってきてもスルーしたりと他にも色々あり隠し事をされまくってるので定期的にチェックしてます。
クリスマス会のことも義兄嫁から聞いて、予定決まってること知りました。
義実家は家族仲がめちゃくちゃ良くて、プライベートな話でも何でも家族に話すし子離れ親離れができてないような関係です。
過干渉ぎみで孫のフィーバーもあって、孫の世話めちゃしたがります。旦那は私や息子より自分の家族を庇うような発言もたまにあります。
今回という今回はまだ正常妊娠かも確認できてない状況で、正直悪いことを色々考えてしまってる日々の中なんてことするんやろと怒りが抑えられません
妊娠するのがどんだけ大変で奇跡的なことなのかわかってないよな?(1人目は特別妊活してなくて妊娠しました)
私がどんだけ不安なのか全く理解してくれてないよな?
(病院行って、通水検査したり毎月クロミッド飲んで、排卵誘発の注射してタイミング取ってを繰り返し、やっと妊娠できたんやで😔)
私はまだ自分の親にも言ってません
病院行ってちゃんと赤ちゃんができてることを医者の口から聞いて母だけには伝えようと思ってました
もしかしたら私が腹痛や悪阻っぽい症状が出てきてるので、良かれと思って優しさで言った可能性も捨てきれませんが、それならクリスマス会に欠席すればいい話ですし、とてもそのようには考えられません。そういうていで話したとしか思えないです😢
文章で伝わるかと思いますが、1人目が生まれてから完全に義実家が嫌いになりました。
原因は色々ありますが、1人目の妊娠の時は妊娠発覚して病院行った後すぐ義両親に報告したのですが、すぐ親戚中に喋っていて安定期までまだまだある段階で良かったねと親戚から言われて複雑な思いをした経験があり、2人目ができても義両親にはすぐ言わないでおこうと私の中で決めていました。
旦那にもっと釘を刺しとくべきだったんでしょうね😔
もう泣きたいです
赤ちゃんにも申し訳ないし、こんなママで情けないです
私おかしいこと言ってますか?😢
旦那の文句から義母の文句も入って、文章めちゃくちゃで申し訳ないです😔
旦那を詰めるにはLINE見たことを話さないといけないので、話すつもりはないですが、気持ちが落ち着かないのでぶちまけました。
- Liz♡(1歳7ヶ月, 4歳6ヶ月, 7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私なら許せません!!
まだ安心できない時期で不安な精神状態なのにそんなことしでかされたらハラワタ煮えくりかえります😵
おかしくないです!
それが優しさだとしても、なゆで言ってほしくないこともういっちゃってんの?マザコンなの?とか思っちゃいます…(すみません💦)
それがまた好きじゃない義母だとなおさら嫌です😭
![ぽつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽつ
全然おかしいこと言ってないです!わたしは妊活に対して苦労してないのでmarie♡さんの大変だったことと比べると全然なにもないんですがそれでも病院行って心拍確認して母子手帳もらうまでは最低でも義理実家には言わないです!😂人様の旦那さんに対して悪く言うのは嫌ですが、もっと妻を優先すべきですよね!普段から!ましてや妊娠したてのときって妊婦本人が一番デリケートなのに😭😭
わたしも義理実家は苦手なところがあるので最低限の関わりしかしたくないです😊
-
Liz♡
有り難いコメントで嬉しいです😭
妊活のことはもっと苦労してる人はいくらでもいらっしゃると思うので、あまり言うつもりはないのですが、今回ダメだったら人工授精にステップアップすることになっていたので苦労してないことはないとは思ってます😓
義実家とよっぽど良好な関係の人ならすぐ報告する場合もあるのかもしれないですけど、常識的に考えて早すぎますよね?😦
ほんとに嫁をもっと優先しろって話ですよね😖思ってたこと言っていただいて本当に嬉しいです✨😢
しかも苦手なのも一緒なんですね!!私も最低限の関わりでいたいのですが、徒歩15分の距離なので、孫会いたさに大体月1は呼ばれて迷惑してます😒- 12月15日
-
ぽつ
そうだったんですね!妊活とても頑張られたんですね💕😊苦労されたのでほんとに今回授かってよかったですね❤️
義理家と良好な関係の人でも病院いくまではだいたい報告しないと思います🤣
徒歩圏内辛いですね😭😭わたしなら無理です!!
幸いにもわたしのとこは県外だし旦那も実家好きじゃないので味方してくれるのでそこは助かってます❤️
家庭をもったんだから親離れある程度はしてほしいですよね💕親離れしなくても最低限妻優先なら許せるのに義母の肩もたれたら、はぁ、、って感じですよね!
とにかくおかしい感情じゃなくて当たり前なのでどこかでこのイライラモヤモヤを発散してくださいね😊- 12月15日
-
Liz♡
頑張ったという言葉がすごく身に染みます😥ありがとうございます✨
義実家がぶっとんでることばっかなので、自分が普通じゃないと思ってしまうことが多いんですよね😂
普通に報告するには早すぎですよね!良かった✨✨笑
徒歩圏内とか地獄ですよね😭
私は反対でした。
県外なのも旦那さんが味方なのも羨ましすぎます!!😖
本当に!!そうなんですよ😡😡
正直家庭を持ったという自覚がなくまだ義母の息子ちゃんっていう位置から離れられてないんですよね!
独身気分も抜けてないし。
そこらへんは指摘するんですけど、本人無自覚なんで🤯
周り結婚すらしてない友達ばっかりでなかなか発散できなくて。。
ママリではすごく助けられてます🥳
ぽんさんにもすごく感謝してます🙇♀️- 12月15日
Liz♡
早速コメントありがとうございます😣
賛同していただいて、有り難いです
ほんまにハラワタ煮えくりかえってます
おっしゃる通りマザコン入ってると思います。本人は否定してましたが前から思ってました。
義母は孫がギャン泣きしても離したくないんか、全然私に返してくれなかったり自分のことしか考えない人なんです。そんな自己中な人なので義実家行くといつもイライラして帰ってくることになるんです🤯
退会ユーザー
わかります!
うちもそんな感じだったので1回大げんかして釘刺してからは似たようなことはなくなりました💦😣
そして私も義母苦手なのでお気持ちよくわかります😭
言ってしまったことはもう変えられないとしても、もし義母がほかに言ったりとか、匂わすことをみんなの前で言うとかそんなことあったら怒っていいと思います😠👍
Liz♡
実家まで1時間の距離なんで、体調悪いことにしてもう明日から実家帰ったろうかと頭によぎるくらいです😣
義母苦手なんですね💦💦
じゃあ分かり合えますね✨笑
クリスマス会で義母から妊娠のことに触れてきたら言いたいです!!旦那が喋った証拠にもなりますし💢
この場合義母にも切れていいんですかね?笑