
銀行口座は4つ持っており、用途は給料、奨学金、保育園やカード、家庭用貯金に分かれています。口座管理に困っており、皆さんの対応方法を教えてほしいです。
よく使う銀行口座、いくつ持っていますか?
また、用途を教えてください🐣
今はお給料がみずほ、奨学金の引き落としにUFJ、
保育園やカード等の引き落としに三井住友、
子供と家用貯金でそれぞれゆうちょ
この4つを使っています。
しかし今月なぜかうっかりしていて口座の残高が足りず、奨学金やカードの引き落としがされていませんでした😭
出産してから物忘れが多過ぎて、またこうなるのも怖いので
できるだけまとめようと思っています💦
なので皆さんがどうしているのか参考にさせてください!
- れい(7歳)
コメント

退会ユーザー
全ての引き落としと給与振込に地方銀行
貯金は三井住友
子供の貯金はゆうちょ
にしてます!

🧸
コープ以外の支払いは全部千葉銀でしてます🙆🏼♀️
-
れい
全てまとめると漏れがなくて心配いらないですよね💦
ありがとうございます🐣- 12月17日

退会ユーザー
全てみずほ銀行に集約してて、楽天銀行は楽天証券用(投資用)です。
保育料は子ども本人の口座から引き落としてます。
-
れい
参考になります!
やはりまとめるべきですね💦
ありがとうございます(^^)- 12月17日

退会ユーザー
給料、支払いなどは全て信用金庫です。
子供の貯金はゆうちょ。
それくらいです。
-
れい
まとめられているのですね!
参考になります✨
ありがとうございます😊- 12月17日

退会ユーザー
旦那お給料みずほ→メインバンク(地銀)に全額移す
引き落としも全てこのメインバンクです🎵
私のお給料入る口座はまた別の地銀なのですが、メインバンクのとこと相互提携しているので、カードさえあればおろせるから旦那の口座に移してます😌
貯金も全てメインバンクで、通帳は普通口座、貯蓄口座と家族3人6冊持っています🤗(笑)
-
れい
それは便利ですね😊✨
めんどくさくて放置してましたが私も引き落としまとめようと思います!
ありがとうございます🙏- 12月17日
れい
給与振込と引き落としまとめとくと安心ですよね🙇
ありがとうございます!