高温期11日目で人工授精5回目。体外受精も考えている。不妊治療に疲れて基礎体温も測らず、高温期8日目にフライングしても陰性。明日クリニックで判定予定。症状なしで無理かも。
高温期11日目です。人工授精5回目で
今回だめなら体外へステップアップします
不妊治療に疲れ基礎体温も測らず、
高温期8日目に1度フライングしてみるも
当たり前に真っ白。笑
明日クリニックで判定日だけど
どうせ無理でしょう。
なんの症状もないし😱
質問じゃなくてすみません🙇♀️
- mama(妊娠19週目, 3歳2ヶ月, 4歳10ヶ月)
しま
私も人工授精5、6回目にはあまり希望を持てずに治療してました。
体外の1回目も、どうせ…と思っていたら案の定陰性に終わりました。
受診前に検査薬使ってもうダメじゃん、ということもしたので、あゆみさんのお気持ちがよくわかります😢
こんな投げやりな気持ちで何十万円を使うのは旦那にも申し訳ないと思い、数ヶ月だけ治療をお休みしました。
妊娠したら…と心配せずに好きなことをして気楽にいたら、自然とまた治療に前向きになれました!
そして体外をして妊娠することができました😀
一度治療から離れるというのもいいと思いますよ✨
✳︎ゆうな✳︎
不妊治療、体力もメンタルも本当に疲れますよね😭本当に💦でも、高温期があるのですね✨私は、高温期は全くなかったのですごい‼️と思います。
次こそは…次こそは…と、人工授精計7回しましたが、ダメでした😭(病院で6回、有名な病院に転院して1回)
体外受精にステップアップするのはすごく悩みましたが、ステップアップし、幸運なことに体外受精1回目で妊娠できました。🤰 悩まず、体外受精にいってれば、お金も少なかったな…などいろいろ思ったり、人工授精で授かれた友達を見て悲しくなったりしましたが、妊娠できたらみんな一緒だと思いこむようにしました。
また、ステップアップするのに悩む方も多いので、決断されているのは素晴らしいと思います‼️
治療中は、落ち込むこと多いですが、ご自身にご褒美を与えて労ってくださいね❤️
コメント