※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しおぴ
子育て・グッズ

6ヶ月検診で包茎気味と言われ、次回も同様なら塗り薬治療と。長男の時は同様な指摘なし。他に同じ経験の方いますか?

この間、6ヶ月検診を病院で行ったのですが
包茎気味だと言われて、次の9,10ヶ月検診の時も
変わらないようなら、
塗り薬で治療を始めると言われました。

長男の時は、違う病院で検診していたのですが、
そもそも、おちんちんを確認していた事は一度もないと思います。
どちらかというと、タマの方を毎回触って確認していました。

私は女でよくわからないので、
旦那に聞いたら、まだ赤ちゃんなのに皮むけないでしょ。と言っていました。

同じように言われた方などいらっしゃいますか?

コメント

あーか

むきむき体操しなーと言われて、旦那にお風呂の時とかやってもらってます( ´ω` )/

deleted user

泌尿器科外来のナースでした。

タマの方を触るのは「停留睾丸」になってないかの確認ですね。こっちはスタンダードに検診の項目です。

赤ちゃんはほぼ全員包茎なのですが、問題になるのは「真性包茎」と言って包皮が硬めだったり、皮の部分のオシッコが出る穴が少し小さめだったりする場合です。成長するにつれて包皮の内側に恥垢(いわゆるチンカス)が溜まったり、オシッコそのものが内側に溜まってしまって不潔になりやすく、尿路感染(膀胱炎や腎盂腎炎)、包皮の炎症などを起こしやすくなります。

治療は塗り薬と同時に洗い方やムキムキ体操などを教えてくれるはずです。それで治らず、上記のリスクが高い状態なら包茎手術する事もあります。

ムキムキ体操は必ず病院で教わってからやるようにしてください。

正しいやり方でやらないと、かえってチンチンを傷つけたり、嵌頓といってチンチンの首を締めて鬱血させてしまったりして危険です。

  • しおぴ

    しおぴ

    確か、真性包茎と言ってました。。
    あと、穴がとても小さくおしっこが出るのがやっとだとも言ってました。。

    とてもご丁寧にありがとうございます。

    半信半疑だったので
    モヤモヤが解消されました!

    ムキムキ体操は教えてもらいました!マストでやってみます!

    • 12月15日
ざび

うちも4ヶ月検診かなんかで包茎と言われ、病院に1歳まで毎月通ってました。
毎日むいて洗ってると剥けてきますよ!

  • しおぴ

    しおぴ

    そうなんですね!
    ビックリです!ありがとうございます!

    • 12月15日