※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あん
子育て・グッズ

幼稚園のクリスマス会に参加するか迷っています。家族が咳や鼻水で苦しんでいるが、熱はない。1歳未満の子供も参加予定。皆さんはどうしますか?

幼稚園のクラスでクリスマス会があるのですが、参加するか迷ってます。

だいぶ良くなってきましたが、二人とも咳鼻汁が長引いてます。お兄ちゃんは幼稚園へマスクをして通ってます。
熱はありません。

当日、1歳未満のお子さんも参加されると思われます。

皆さんならどうされますか?

コメント

うさぎ

咳の程度、いつから咳しているのか?
クリスマス会の内容は?
本人の機嫌はどうか?
休んでも問題の無い内容か?
1番は本人がどんな感じかですかね〜鼻水垂らしてる子なんてこの時期たくさんいますしね、ただ咳は気になります💦
私だったら、クリスマス会の内容で本人が凄く楽しみにしている、とか発表会があって毎日練習をしてきたとかそういった事でないなら休ませますかね!

  • あん

    あん

    コメントありがとうございますm(_ _)m

    咳は先月20日からで、だいぶ落ち着いてきたのですが、時々咳き込みます。アレルギーの薬も処方されてます。本人はいたって元気なんですが😅
    クリスマス会は内容的に休んでも支障はないかなと思います。
    咳気になりますよね💦
    体調が万全でない子を連れて行くのも、風邪を移してしまったら申し訳無いなと😓

    長々とすいませんm(_ _)m

    相談にのってぐださって助かりました✨
    ありがとうございます🙏

    • 12月15日