

ぽんた
危ないですし、のぼせてしまうと思います(´・ω・`)

もんぶらん
スイマーバは4ヶ月では少し危ない気がします💦
顔を洗ってる間や一瞬で目を離した隙に抜けてしまったりする場合もないとは言い切れないので…
座るタイプのやつは どうでしょう?

ママリ
嫌がる可能性だけでなく、アゴが滑り落ちる可能性があります。
持っており使ったことありますが、危なっかしくて目を離せませんでした。
バスマットがあれば寝かせられるので楽ですよ〜

あーか
危ないと思います…
1人で子供2人入れてますが、自分が洗ってる間は脱衣所で待たせてます( ´ω` )/
湯船の中で待たせるのは怖いです。。

はじめてのママリ🔰
私は何かあったら嫌なので、バスチェアやマカロンバスを使って待たせていました😊
-
ママリ
パスチェアってどういうの使ってましたか?
マカロンバスってお湯すぐに冷めますよね( ´•̥_•̥` )?- 12月15日
-
はじめてのママリ🔰
家ではリッチェルのプラスチックでリクライニングできるものを使っていました😌
マカロンバスはそんなにすぐは冷めないです。家では湯船にお湯をためない日もあるので、その日は長めに浸からせていました。2歳の今でも使えて便利です。- 12月15日
-
ママリ
マカロンバス冷めないですか😳?
うちの子おでぶちゃんだからなんだかきつそうで!笑
リッチェルこれですか( ´•ω•` )?- 12月15日
-
はじめてのママリ🔰
全く冷めない訳ではないですが、冷めやすいとは感じないです😃
写真の物を使っていました。2歳の今でも座らせられるので、かなり大きい子でない限りは大丈夫だと思います。一応前のバーも取ったり、左右に開閉しますし。- 12月15日
-
ママリ
膝の上で洗うの大変ですもんね😭
このリッチェルのは待たせておくのは不向きでしたか(´;ω;`)?- 12月15日
-
はじめてのママリ🔰
伝い歩きをするまでは座って待っていてくれましたが、伝い歩きをしてからは抜け出しました😂かなり小柄だったので抜け出せましたが、使わなくなってからリビングにおいていましたが体が大きくなったら抜け出すのにかなり苦労していました。
あとは静かに待っていてくれるかどうかは個人差も大きいと思います。暖かく待たせるならマカロンバスの方が良いと思います。- 12月15日
-
ママリ
マカロンバスとリッチェルの併用して使った方がいいですよね😂?
マカロンバスでは待てるけど、マカロンバスだと洗いにくいですもんね(´;ω;`)- 12月15日
-
はじめてのママリ🔰
バスマットを敷いているならその上に寝かせて洗っても良いと思います😃両方置くとかなり場所を取ると思います。
- 12月15日
コメント