
5ヶ月の息子があせもやじんましんのような症状が出ています。熱はなく元気で食欲もありますが、下痢気味です。かかりつけ医者に行くか、皮膚科に行くか迷っています。良い病院を教えてください。
大分市の方 教えてください。
また他の県の方もご存知だったら教えてください。
5ヶ月の息子があせも? じんましん? みたいな ぶつぶつが今日出ました。
場所は、おでこのはえぎわ、左右のふともも、背中、お尻です。うでは、出てないです。
熱はなかったです。
元気で、離乳食も食べてミルクも飲みます。
うんちは、下痢ぎみですが、出てます。
旦那とちょっとだけ、アルフォートとかパン屋で買ったパンを息子にハムハムさせたりしてしまいました。。
関係ないかもしれませんが、今日 西松屋であるぽか?の服とズボンを買って着替えさせましまた。これが暑かったのか?
ひどくなる前に、なんとかしたいのですが。。
かかりつけ医者とは、やまだこどもクリニックです。
予約なしで、行った事はないのでどうしたら良いのかわこりません。
こういうのは、やまだ先生の所で見て貰って方が良いのか?
それとも小児科のある、皮膚科に言った方が良いのでしょうか?
もし皮膚科なら、かかりつけがないので、良い所がありましたら教えてください。。
場所は、良い病院なら大丈夫ですが。。
一応 萩原とかから近い所で教えてください。。
- おさげ(5歳10ヶ月)

おさげ
写真忘れてました。。。

おさげ
背中とお尻です。。。

おさげ
左ふとももです。。。

Mamari
アラフォートとパンを
5ヶ月のに与えたってことですか??
離乳食始まったばかりの子にはあげない方が良いですよ。
可哀想です( ˊᵕˋ ;)
もしかしたらアレルギーかもしれないの小児科の方が良いと思います。

るり
呼吸状態は変わりないんですよね?私も小児科がいいと思います。
アルフォートってチョコレートですよね?面白半分で色々与えない方がいいですよ。

あゆ
アレルギーかもしれないですね。小児科でいいと思います。
ちょっとだけと思ってあげたかもしれませんが、まだ5ヶ月です。お米と野菜くらいしか食べてないはずです。アルフォート、パン屋のパンは絶対ダメです。お菓子にはいろいろ入ってます。ハチミツが入ってるパンもあります。ハチミツは1歳過ぎないと与えたらダメになってます。
服も新品を着せたんですか?一度洗ってからのほうがいい気がします。
気をつけてくださいね。

おさげ
皆さん返信ありがとうございます。
まとめてになって、すみません。
呼吸も大丈夫です。
明日、やまだ先生にみてもらいます。
食べ物に興味を示してくれるので、色々あげてしまった事を後悔しています。。
今後は気をつけていきます。
服も、今回は出先だったので、洗って着せてないので、気をつけます。
色々教えて頂いて、ありがとうございます。
コメント