![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
一歳四ヶ月でベビーカーは使わなかったです
個人的には抱っこ紐の方が気楽でいいですよ!畳んだりエレベーター探すの面倒なので💦
行きは22時頃で飛行機ではずっと寝てました
帰りはお昼過ぎでした
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
7ヶ月、1歳半、3歳でハワイ連れて行ってます。
行きは22時台で寝てくれて、帰りはお昼で少しお昼寝する時間に乗りました🛩飛行機はバシネット席を事前予約するといいと思います♩
ベビーカーレンタルは汚かったりするので慣れたものを持っていってます♩ただツアーだと持ち歩き辛かったりしますかね?毎回個人でレンタカーで回っているので💦
1歳1ヶ月だとまだ離乳食ですかね?ハワイは肉など持ち込み不可のものもあるので調べて持っていった方がいいですよ🤗
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今年の2月に行きました。
地元からの直行便は一社で
行き19:45発 帰り12:15発です。
うちは21時頃寝ているので、機内食の時間などちょうど良い感じでした。
ツアーだったのでベビーカーの無料レンタルを利用しました。
乗らなくても荷物置きにしたり、外出中の昼寝に便利でした。
2月のホノルルは朝晩と日陰、風があると寒いので羽織必須です。
楽しんでくださいね
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
先月行ってきました。
我が家は毎回同じツアー会社を利用していて、ツアーのベビーカー無料でレンタルしています。
古いものですが、一応掃除?綺麗にはされています。ベビーカーシートは持参しています。
トロリーに乗る際は折りたたむのが面倒ですが、我が家では荷物をはこぶ役目もかなりあるので重宝してます。
フライトは毎回夜20-22じ発、帰りはお昼発です。
はじめての子連れで旅行であれば、値段は高くなりますが、日系飛行機が安心だとおもいます!
ホテルは、お子さんが水遊びが好きかわかりませんが、プールがあるホテルの方がいいのかな?とおもいます。
息子たちはプールで遊び倒してました。
コメント