
妊娠12週目で、仲良しの頻度が増え、ゴムを付けずに外に出すことがあるが、リスクや影響について心配。今後はゴムを使用する予定。何か問題が起きる可能性はありますか?
明日で12週目になります!
少し身勝手な質問になってしまうんですが、
質問します(><)
妊娠が発覚してからも、つわりのない時など
仲良ししてました。
もちろんゴムを付けて浅くの挿入ですが!
最近、つわりもなくなってきて体調がいい日が多いので
仲良しの頻度が増えて、
多い時だと週5.6は仲良ししてます。
しかも回数が増えてゴムをきらしている時、
ゴムをつけずに、浅くで時間かけずに外に出す
という時が何回かあります。
リスクを考えてこれからはもちろん
ゴムを付けようと思いますが、
回数が多いこと、ゴムを付けずに仲良しした事によって
何か良くないことは起きますか?
自己責任なんですが、
来週の病院まで少し心配になってしまって…
身勝手な質問ですが、よければ回答お願いします。
- ちぇるたん

ぼえぼえ
行為による流産とかは
ないらしいですが、
ゴムなしの行為による感染症は
十分考えられます。
妊娠中は免疫力下がるらしいので
普段よりかかりやすくなるそうです。
回数はちょっとよく分からないですが。

ぽんちゃん。
ゴムなしだと感染症は
考えられると思いますよ。
あとは妊娠後期とかになってくると精液が子宮収縮を促すので早産になりやすいといったこともあるみたいです。
コメント