
逆子で逆子体操をしている32週の妊婦です。体操中にグルンとまわることはありますか?体操後にまわるのでしょうか?治る瞬間はわかりますか?体操中は動きを止めてしまうけど、横になるとまた動くそうです。
32週で逆子になりました。
逆子体操を勧められまいにちしてます!
病院で聞いとけば良かったんですが、逆子は体操中にグルンとまわるんでしょうか??体操が終わって横になっているときにまわるのでしょうか??
よく動いているときに体操をしてねっていわれたのですが、体操を始めると動くのをやめてしまい、横になるとまたボコボコ蹴ってきます(笑)
逆子治った方治る瞬間とかわかりましたかー??
- ぽぽ(2歳1ヶ月, 5歳0ヶ月, 6歳)
コメント

ぴぴ
1人目の時は気持ち悪いくらいぐにょんと動いた時に、あ!今なおった気がする!!と思ったら本当になおってました🤔
普通に仰向けで寝てる時でした!

めぐ
私も32週の検診時始めて逆子になり体操をその晩から毎日しました。
体操後30分は横向きで寝ないといけないので寝る前にしてましたが、初日の体操直後(ゴロン!ってした直後)にぼこぼこぼこっ!!ってなり、え?今の戻った?って感じでした😄
初日で戻るのか不安でしたが、ママリにも相談したりしてとりあえず毎日続けての1週間戻ってましたよ😄
蹴る位置は今までと変わりましたか??
私は言われれば確かにへそ下辺りがぼこぼこなってる感じから、胃の辺りがぼこぼこなる感じに変わったので戻ったのかなー?って思えました😊
-
めぐ
私は腹帯と言うか、冬用の腹巻きはしてました😄
妊婦とか関係なく3コインズで買ったものです。- 12月15日
-
ぽぽ
すごいですね!!!😆💗
蹴る位置は相変わらず膀胱あたり?蹴られてます😂
それが気持ち悪くて、早く治ってほしいのですが(笑)お腹の子に任せるしかないですね😂
腹巻きなら柔らかいし、あたたかそうですね!!試してみます!!💗- 12月15日
-
めぐ
病院では腹帯はずしてねと言われましたが、夜寒いし、モコモコ腹巻きなら締め付け少ないのでいっかなーと😅
体操のやり方はどこも同じなんですかね?
お尻高い体制を10分したあと指定された向きに思い切りゴロン!とするのが私の習った方法です😊
お尻高い体制のときに骨盤にハマったりしている足をお腹側に下げて、ゴロンの一発で赤ちゃん回すと言われました😄
そのイメージでしたら直りました😄
イメトレしてみてもいいかもですね😄
ちゃんと下向いてくれるといいですね😊- 12月16日
ぽぽ
逆子の時腹帯って巻いてましたか??˙-˙ ٥
ぴぴ
ずっと巻いてましたよー!
ぽぽ
巻いてたら、回りづらいのかなっておもったりしたのですが大丈夫なんですね😊ありがとうございます!!