![ぴよまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4ヶ月の男の子がお風呂上がりに不機嫌で、対策が分からず困っています。様々な方法を試しても改善せず、どうすればいいか悩んでいます。
お風呂上がりの不機嫌、いつまで続くのでしょうか…
また何か対策はありますか?
間もなく5ヶ月になる男の子です。
4ヶ月に入ってからお風呂上がりが不機嫌で、クリーム塗ったり服を着せたりするのが大変です😢
お風呂自体は大好きで、服を脱がせると声を出して笑い、お風呂に入ってる間は鼻歌も歌っています。
お風呂に入れている夫から息子を渡され、着替え場所に置いた途端に激しく指しゃぶりを始めて、クリームを塗り始めると泣きます😭
色々やってみたのですが、
・私が歌いながら、時々踊って見せたりしながら😂
・おもちゃを与える
・着替え場所を変える(メリーの下へ、寝室からテレビをつけたリビングへなど)
・プロジェクターで天井に子どもが好きそうな映像を流す
・お風呂の時間を短めにする
どれも効果がありませんでした…
さっきまでのご機嫌はどこへ🥺?と、悲しくなるほどの不機嫌っぷりで、一体何が嫌なのかわかってあげられません💦
(なお、着替え後はすぐに授乳→就寝です)
こんなのが良かったよ、これは諦めるしかないよ、など経験談がありましたらお聞かせください!
- ぴよまる(5歳7ヶ月)
コメント
![シンママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シンママ
お風呂が大好きでまだでたくなかった!とか、お風呂の後すぐ寝かしつけですか?それがわかってて嫌とかないですか?うちの子はお風呂の後寝かしつけですが、服着せたりとかは平気だけど、部屋に入るとわかるのか泣きます!なので別室であそんでから寝かしつけてますよー。
![ぴよこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよこ
保湿剤、冷たくないですか?
置いたら指しゃぶりはお腹すいたサインではないですか?
うちもお風呂大好きですが、上がったらぐずります。
でもそれは入浴前から「お腹すいた〜眠たい〜」とサインがあったので、お風呂で誤魔化されてただけでお風呂終わって思い出した!みたいな感じです😅
-
ぴよまる
ありがとうございます😊
確かに、お風呂でかなり動いているので(スイマーバでバタバタしてます)腹ペコなのかもしれないです😅
お腹空いたときや眠いときはもちろん、遊びに夢中なときでもしょっちゅう指しゃぶりしているので、何の合図か見極められずにいました💦- 12月15日
![しほ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しほ
うちの子の場合、お風呂ではご機嫌だけどお風呂出ると眠たくなっちゃってグズります😥
眠たそうな感じではないですか?🤔
-
ぴよまる
ありがとうございます😊
お風呂から上がった瞬間までご機嫌なので元気かと思っていましたが、お風呂の中で結構動いているので疲れて眠くなってるかも…
お風呂時間はもう少し手短にしたほうがいいかもですね😌- 12月15日
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
うちの子は最初泣いていた時ストーブの前でやると落ち着きました🥺
背中が冷たかったり温度差が嫌なのかなーと😭
もし試していなかったら試してみてください😊
-
ぴよまる
ありがとうございます😊
寒くないように部屋を暖めてはいるのですが、すっぽんぽんの息子には寒いのかも…
もっとホカホカにしてみます☺️- 12月15日
![とまと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とまと
うちの子もそんな感じですよー!
立てるようになってようやく
わかって来たのか泣かなくなりました!☺️
何しても無理でした😂
-
ぴよまる
ありがとうございます😊
何やってもダメな時期なんですかね💦
同じような方がいらしてちょっと安心しました😂
うちの子はいつわかってくれるのやら……- 12月15日
ぴよまる
ありがとうございます😊
お風呂後、すぐに授乳→ねんね😴です。
遊ぼうとしても、"無"な感じで指しゃぶりしてます💦
お風呂は大好きなのでもっと入っていたかったというのもあるかもしれないですね🙂
楽しそうにしてるので7分くらい入れていて、逆に時間が長すぎだったりして…🤔