※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
k
子育て・グッズ

生後3ヶ月になった赤ちゃんがいますおもちゃが全くなく購入を考えていま…

生後3ヶ月になった赤ちゃんがいます
おもちゃが全くなく購入を考えています
ぷーさんのメリーを購入しようとしたのですが
ベビージムもいいのかと思っています。
メリーかベビージムどちらがいいでしょうか?
ベビージムはどれがいいでしょうか?
それと何か他にいいおもちゃれば教えてください。

コメント

みーすけ

プーメリー、形状変えて長く使えるのでオススメです。
新生児が終わった辺りから、目で追ったりして👀そのうちいじってみたりして、うちは長く遊んでます。
生後3ヶ月で他にオススメだと、オーボールや布絵本とかも掴んで遊んでました!

  • k

    k

    やはりプーメリーはいいんですね🥹
    3ヶ月になったので目で追うってよりわ
    動いたり掴んだりするようになるから
    ベビージムのがいいのかなと思いましたが
    プーメリーだと長く使えますもんね。
    絵本じゃなくて布の絵本ですね!!
    ありがといございます!買います!!

    • 3時間前
  • みーすけ

    みーすけ

    絵本も良いと思いますよ✨0歳児からの絵本を何冊か用意してあげて、読み聞かせしてあげてます。
    布絵本は、カシャカシャ音がするので自宅やベビーカーに繋げて、触って遊んでいる感じです。

    • 2時間前
  • k

    k

    ベビーカーにつけるやつ買ってみます!
    まだ何も持てないですが。

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

うちの子ははらぺこアオムシのベビージムが大のお気に入りで、ぐずった時にそこに置けば必ず泣き止み1時間以上1人で遊んでくれます。
最初は眺めているだけでしたが、2カ月以降からぶら下がったリングを掴むようになり、3カ月にはキョロキョロしながら寝返りするようになりました。
2カ月目にプーメリーも購入したのですが、すぐ飽きてしまってうちはあまり合わなかったです💧

  • k

    k

    プーメリー合わない場合もあるんですね。
    実家にアンパンマンのメリーがあるんですけど目で追いますがすぐ飽きちゃって。
    まだ掴んだり蹴ったりはできないですがベビージムもありかなと思って。
    すごく悩んでます。お金も高いですし。

    • 2時間前
bi

マテル フィッシャープライス HYJ72 あんよでキック!感覚が育つ4WAYバイリンガル・ピアノジム

トイザらスで買えるもの…てことで、プレゼント🎁でいただきました‼︎

産後ケア行ったらプーメリーがあるので、同じのはいらないな…って思いー💦
キック力あるので、脚使えるのをーって調べていたら英語で喋ってくれる機能もあって総合的に五感使えて良いかなーってこれに☺️