
赤ちゃんが添い乳で寝るのは良くないと言われています。断乳は大変ですが、やめた方がいいでしょうか?また、ネントレという方法を試すべきでしょうか?
もうすぐ生後4ヶ月になります。2ヶ月くらいから、夜寝る前だけ添い乳をするようにしました。すぐ寝てくれます。
ですが添い乳で検索すると良くない!など断乳するのが大変など出てきます、、
私が添い乳で育てたのが悪いのですがやめたほうがいいですよね?今すぐネントレというものを始めた方がいいでしょうか?
ちなみに日中はセルフねんねしてくれて夜中も授乳して置いたらスッと寝てくれます。
pm8時頃の入眠だけ欲しがります、、
- yun(2歳5ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

◡̈*
結構添い乳してました!1歳9ヶ月くらいまで…
断乳が大変と言われるのは一理ありますが、娘はかなりのおっぱいマンでしたが、断乳1日で成功しました。言葉がわかる時期だったからかもしれませんが💦

ゆん
うちのこは二人とも添い乳でしたよー😃
上の子はごはんよりおっぱい大好きで離乳がなかなかできず下の子の妊娠もあって断乳して一週間くらい大変でしたが、下の子はごはんもりもり食べるのでつい最近ですがおっぱい見ても触りはするけど欲しがる様子もなく、自然に卒乳しました。
私は無理に添い乳やめなくていいと思います☺️
まだ小さいですし、ネントレももうすこしあとからでもいいんじゃないかな?っておもいます。離乳食始まって、三回食になってしっかり食べられてたらお腹一杯で欲しがらなくなるんじゃないかな?と😃
-
yun
ありがとうございます😊!参考にさせていただきます!離乳食始まるまで添い乳でいいですかね、、?(⌒-⌒; )ただ私しか寝つかせられなくなるってことですよね😭でもまあとりあえずこのまま添い乳にします(笑)
- 12月15日
-
ゆん
私は離乳食始まっても添い乳してましたー😀
そうですねー、添い乳でねてたら寝かしつけはyunさんじゃないとダメかもしれないですね💦
ささっと寝てくれれば自分の時間もできるし、楽なので卒乳できそうだなぁーって感じてから添い乳やめましたよー😃- 12月16日
-
yun
そうですか😭、、そう考えるとずーっと添い乳になりそうですね(⌒-⌒; )笑
私の責任なんですけど💦
気長に考えます(⌒-⌒; )ありがとうございます💗!- 12月17日

退会ユーザー
上の子は添い乳でしたが、夜間断乳は2日とかでそこまで手もかからず成功、そして断乳でなく勝手に卒乳しました🤣子供によりますね😌
-
yun
その子の性格にもよりますもんね!勝手に卒乳してくれることを願います( ; ; )ありがとうございます。
- 12月15日
yun
1歳9ヶ月まで!長いですね、、それまでには断乳してたいです(>_<)