※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にな
子育て・グッズ

産後、リウマチの症状が出ているか不安です。疲労感や関節の痛みがあり、病院で診察を受ける予定です。

カテゴリが少し違うかもしれないですが。。
産後、リマウチになった方いらっしゃいますか?

ここ1週間ぐらい、寝て起きると指や腕の関節が痛く辛いです。
最初は風邪の引き始めかと思っていましたが、ネットで色々調べるとリマウチと同じような症状です。
ここ最近、子どもの夜泣きもピークは過ぎたものの、身体の疲労もひどく毎日寝た気にならないです。

気持ち的な問題、気持ちの持ちようなのかなとも思っていたのですが、身体に症状が出始めているので病院に行ってしっかり診察をしてもらおうと思っています。

コメント

はな

確定診断には至っていませんが…
産後に手指の強張りが出て、病院で血液検査したところ、リウマチの抗体が基準値より少し高めでした😱

授乳中ということもあり、様子を見ていたところ、症状は改善しましたので現在も様子見中です。
産後の一時的なものの可能性もあるみたいですね💦

仰るように、調べてもらうのがオススメかなと思います😣

  • にな

    にな

    そうなんですね!
    以降、体調はどんな感じですか?

    あと何科を受診されましたか?💦

    • 12月16日
  • はな

    はな


    起床後の強張りは、ほぼなくなりました😲
    ただ、ゼロかというと微妙な感じですかね💦
    1回グッパーするとなくなるし、辛いとか気になるとかはないレベルです。
    それ以外は、特に症状はありません😌

    私は整形外科でしたが、リウマチ専門医がいるところを探していきました🍀
    内科でもいいと思いますが、ちゃんと血液検査して抗体価を調べてくれる先生がいいですよ👌

    • 12月16日
  • にな

    にな

    そうなんですね😣💦
    わたしもとりあえず内科に行こうと思います!
    色々とありがとうございます💓

    • 12月17日