
新生児の鼻づまりで息がしにくい状況。鼻水吸引も試みたが改善せず。病院休みで困っている。改善方法を知っている方、教えてください。
生後3週間の新生児の鼻づまりについて
昨日の夜から鼻がつまり、息がしづらくうなっています。
ジュルジュル、ブヒブヒなっており、綿棒などで取ろうとするのですが、鼻の穴から鼻水は見えません。
鼻水吸引を試みましたがうまくいきません。
息がしづらそうな息子を見ていてとても辛いです。
病院はゴールデンウイークでお休みですし、どなたか改善する方法をご存知でしたら教えてくださいm(__)m
よろしくお願いします。
- okanasun(7歳, 8歳)
コメント

モモリンチョ
ママ鼻水取ってよ!っていう吸引器がドラッグストアに売ってます!うちも大助かりです(*^^*)

コニー♡
母乳が出るなら鼻の中に母乳を垂らしてみてはどうですか?
母乳は血液なので赤ちゃんも痛くないそうです😊
昨夜同じような方がいて回答した時にネットで探したやり方があるので貼っておきますね✨
-
okanasun
遅くなり申し訳ありません。
結局耳鼻科へ行き、鼻水を吸ってもらいました。奥にある粘っこい鼻水は市販の吸引器でも取れませんね<(_ _)>
母乳垂らしてみました!やり方が悪かったのかあまり効果が得られませんでした( ´∵`)
ありがとうございました。- 5月18日
okanasun
遅くなり申し訳ありません。
結局耳鼻科へ行き、鼻水を吸ってもらいました。奥にある粘っこい鼻水は市販の吸引器でも取れませんね<(_ _)>
ありがとうございました。