
ママ友と支援センターのイベントに行ってそれからランチしようって話に…
ママ友と支援センターのイベントに行って
それからランチしようって話になってたのですが
なんとその日が雨...
家から歩いたら30分の距離だけど
雨降るなら車で行きたい😱😱😱
支援センターからランチの場所まで
歩いて15分。
イベント終わって私だけ車乗って
じゃあお店で待ってるね〜〜!って
寂しすぎません?😨
支援センターが駅前なので駐車場なくて
コインパーキングにとめるしかないので
ずっと停めていたくないんです😵
あー、どうしよう😔
- はじめ(生後3ヶ月, 3歳4ヶ月, 7歳)
コメント

にゃんたろ
自分だったら別に気にしませんが…
チャイルドシートがあれば乗せれるんだけどごめんね、先行くね〜でいいんじゃないでしょうか(^ ^)

ちっぴ
ママ友さんは1人ですか?☺️
確かに歩きの方からしたら少し虚しい気はしますが😂
「タクシーで行くね!🚕」とか言ってくれたら別ですが😂💭
でも私ならコインパーキングのお金くらいなら気にしないかもです🤔
-
はじめ
ママ友は1人です!やっぱ虚しいですよね☁︎タクシー乗るほどの距離でもないですからね...笑
私はどうもそういうところケチくさくて😓 20分300円なので主婦の私には高すぎます...。- 12月15日
-
ちっぴ
そうなんですね~😭
パーキング代とか考えたらもはや家からもタクシーの方がいいのでは?って距離ですね😂
ママ友さんのことを考えるのであればタクシーで行きますが、全然フランクに話せる感じの方なら何も気にせず車移動を選びます💓🤟🏻笑- 12月15日
-
はじめ
抱っこ紐脱出しそうなくらい嫌がるので歩かせるかベビーカーって考えてたので尚更車移動がよくて😅
たしかに家から支援センター、支援センターから店、店から家まででも2000円以内ですよね☁︎ それでもランチ代より高いなぁ。。笑
チャイルドシートも2つあって8人乗りの車もあるんですが、もしちっぴさんだったら乗ってく?って聞かれたら乗りますか?
結構パパ以外の車NGの人多くて😓- 12月15日
-
ちっぴ
抱っこ紐の方が嫌がるなんて珍しい…🥺!
私はもっぱら毎日ベビーカーか、遠かったらベビーカー乗せてタクシー移動なので🤦🏻♂️💭
チャイルドシート2つあって車あるなら、ママ友さんにまず聞くと思います☺️
パパの車以外NGの人とかいるんですね!びっくり😂😂
私だったら、事前に言ってもらえてたら気持ち程度のお菓子とかりんご(笑)とか持って当日は遠慮なく乗ります💓- 12月15日

混ぜ込み若菜
ママ友さんは歩きなのですか?
わたしもどっちの立場でも全然気にしませんが…😅
絶対車で行くと思いますw
-
はじめ
ママ友は歩きです!
とは言ってもママ友の家から支援センター歩いて10分未満、ランチする場所も10分未満なんです☁︎
雨だし寒いし車で行きたいですよね😵- 12月15日

退会ユーザー
びっくりしました気にしない人が多くって🤣
私なら歩きかタクシーで支援センター行くか
パーキング高いとはいえ止めたままにします!
友達1人だけ歩きでランチさせに行くって酷くないですか?雨の中
-
はじめ
こうやって気にする方もいると思ったから聞いたんですよ!
- 12月15日

ママリ
歩きで30分😓そもそも晴れていてもほぼ歩きませんw
2キロくらいあるじゃないですか😅
雨だったらランチ延期しない?とか。。。
送り迎えするからチャイルドシート用意しておいてーとか😂

退会ユーザー
ママ友とお子さんが乗れる広さがあるなら、
前もって
イベントの日雨だからチャイルドシート用意しといてくれたらうちの車で送り迎えするけどどうする?🤔
聞きます☺️
乗せていけないようなら
ごめんね、当日雨だから車で移動していい?
スペースなくて乗せれないから申し訳ないんだけど・・・。
と聞きますね🤔
これで、あ、向こうは当日車で来るんだ。
じゃあ乗せてってもらおう
か、じゃあタクシーで私は向かおうと前もって思えるんじゃないかなと🤔
いつも歩いていってるとしたら
相手も歩いてくるでしょうし、
おしゃべりしながら移動を想定してると思うので
当日 私車だから先行ってるね♪
と言われたら多少なりとも え? となると思います😅
うちは車移動しかしないので
徒歩10分くらいの距離も車で移動しますが・・・笑

はじめてのママリ
パーキング代くらいなら気にしないかな〜と思います!最大料金もありますし☺️
支援センターから、ランチの場所までなら、普通にチャイルドシート なくてものせるかもです😂
わたし車で先行ってるね〜とか言われたら、は?ってなるかもです😂
はじめ
気にしないママだったらいいのですが..😔前日にでも確認入れてみます!