
生後1ヶ月過ぎてSサイズに変えたら背中漏れが気になります。オムツを変えると改善するでしょうか?動きが活発になってきたので少しはしょうがないかもしれません。パンパースのはじめての肌へのいちばんを使用中です。
オムツについてです👶🏻生後1ヶ月を過ぎて新生児用が無くなったタイミングでSサイズにかえました。💩の回数が減り量が増えたせいか背中漏れをするようになったんですがオムツを変えると改善するでしょうか??動きが活発になってきたので多少はしょうがないでしょうか?😅ちなみに今はパンパースのはじめての肌へのいちばんを使っています😌みなさん何を使われているか教えて下さい!🙌🏻
- ままり(2歳4ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

amam
普通のパンパースです!
背中側の位置は大丈夫でしょうか??

すず
背中漏れ一時期酷かったです!
新生児からパンパース、その後ムーニーにしました。ムーニーにしたら余計漏れたのでメリーズに変えたけどダメで、パンパースにもどしました。
背中漏れはするけどムーニー、メリーズより少しマシでした!
息子は3ヶ月くらいから背中漏れが多くて、デカめな子なのでパンツタイプですがムーニーのゆるウンチポケットも良かったです!
1ヶ月だとまだテープの方が楽だと思うのでテープの貼り方を工夫したりしても少し改善されるかな?と思います!
-
ままり
ムーニー、メリーズ検討してましたが余計に漏れたんですね!💦まだテープタイプですよね😥テープの貼り方で変わるんですね!!
- 12月14日

まま
はだいち使ってます☺!!
おむつの内側、黄色い印が丁度、お股に来るようにして、
逆ハの字にして使ってました!!
-
ままり
試してみます🙌🏻😊🌟
- 12月14日

はじめてのママリ🔰
うちはグーンに変えたら漏れにくくなりました
あとはお腹側を一段外に折って止めると良いと助産師さんにアドバイスされました!
-
ままり
そういうやり方もあるんですね!!試してみます🙌🏻🌟
- 12月14日

amam
背中側のオムツが下すぎたりしてないでしょうか??

ayumi
2ヶ月でやっと回数が減り量が増えたので、いままさに同じ状況になり気持ちがわかります🥺
多少の漏れは、やはりまだユルユルなので、あーまたかーと思いながら替えてます😂
相当背中漏れがひどいようなら、私の場合は背中側のおむつが長過ぎで漏れてました!背中の方が長い方が安心してたのですが、長くすりゃいいってもんでもないようですね😂
私の感覚だと前の方が長く太ももに合わせて付けるようになると、漏れ改善できましたよ☺️👍🏻

りんちょむ
普通のパンパース使ってます!
パンパースは背中漏れすると聞いたことがあったのですが、今のところそんなに背中から漏れる事はないです😊
背中の隙間を気にして結構テープを引っ張ってから前で留めてます!足回りの隙間もできないように、前側のオムツを上後ろの方に引っ張りながら留める感じにしたら、漏れ減りました🙌
私も、新生児用からSに変えた直後はサイズ感とか漏れが気になってました💦
新生児用の時は、逆にパンパースが漏れる&サイズ感小さかったため、ムーニーエアフィットに変えたらびっくりするくらい足回りがフィットして漏れ減りました✨
そのままムーニーのSに変えたら今度は大きすぎて漏れてしまい、今はパンパースのSに落ち着いています!
もう少し足がムチムチしてきたら、きっとムーニーのSが合ってくるのかな?と思ってます(*´꒳`*)
サイズ感や伸び等、相性もあるので選ぶの難しいですよね💦
もっとお店でサンプル配ってほしい(>人<;)笑
ままり
背中側の位置とはどういう感じでしょうか??🤔