※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

彼との結婚についての意思確認が不器用になり、彼との関係をどううまく進めればいいか悩んでいます。

彼と結婚したいです。
結婚したいというよりかは、結婚への意思確認を、したいです。

来年私のマンションの更新月があります。
やんわり「来年の何月に更新があるから、その頃までには結婚(一緒に暮らしたい)と伝えるつもりが、
不器用な私は、「更新しないで今の部屋とは違うところに引っ越そうと思う」と言ってしまいました。

こんな事言ったら、彼からしたら私は結婚なんて眼中にないと思われてしまうのに、
自信の無さも重なり、素直に「結婚についてどう思っているの?」と聞けませんでした…。

どうしたら、彼との関係うまくやっていけるできるのでしょうか。
彼も彼で、やんわりと結婚したい意思は伝えてくれますが、直接的な言葉はありません。

コメント

蘭

素直に聞いたり言うのってこわいですよね(;_;)今は同姓はしてないんですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    怖いです😂
    今は同棲していません。

    • 12月14日
  • 蘭

    結婚ってなると重く考えちゃったりするから一緒に暮らしたいと思ってるんだけどどぉ思う?って聞いてみるのはどぉですかね?😊

    • 12月14日
かびるんるん

おいくつなんでしょうか?
まだ若いなら結婚を考えたりはしていないかもしれませんし、逆に独身(未婚)期間が長かったりしても今更結婚は…と考えている可能性もあるかもしれません…。

🐼

一緒に部屋探しに行ってみない??と誘うのはどうですか☺️??

あきみさ

私はシレーっと同棲→結婚まで誘導しました🤣
付き合ってる時の旦那は、あと4年後ぐらいに一人暮らししてから同棲かなーとか言ってたので(4年後になると30歳過ぎます)!
私が、こんなに毎日会ってたらお金もかかるし同棲した方がいいかもねー♪
と言い、部屋も探して同棲スタートして結婚しました(*´・∀・)
直接言いづらいならちょっと遠回しに誘導する作戦はどうですか??