※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

左側の鼠径部にしこりがあり、痛みはないが心配です。同じ経験の方のアドバイスを求めています。

妊娠16週の双子妊娠中です。
今日、お風呂の際に左側の鼠径部にしこり?腫れ?があるのを見つけました。
上から見てもポコッと左側の鼠径部のとこが出てるきがします!!

痛みはなく、触るとしこりのようなものがあります...。

ただリンパが腫れてるだけなのか、同じ経験などをお持ちの方がいらっしゃれば教えていただきたいです。

よろしくお願いします!!

コメント

よしこ

こんにちは!
現在、23週の妊婦です。
最近、私もまったく同じ症状があり、 病院にいきました。
私の場合、かなり腫れがあり痛みもあります。鼠径ヘルニアの疑いがあるとゆわれました。産婦人科だとしっかり分からないので、こんど外科でしっかりみてもらいます。早めに病院行った方が良いかと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます(ToT)
    そうなんですね!!!
    鼠径ヘルニア...初めて聞きました。早めに病院へ受診してみます!

    買い物などで歩いてると、ズーンと下腹部が重くなるというか張るような事がよくあり...
    何でもそれが原因なのかなと気になってしまいます。

    でも、鼠径部のしこりが同じと聞き少し安心しました!よしこさんに教えていただいた通り、早めに病院へ行ってきます

    本当に早いご回答ありがとうございました!!!

    • 12月14日
よしこ

そうなんです!私も、お腹が大きくなって、重さの影響かな?とか、思ってたんですが。私もまだこれから病院で診てもらうのでいろいろ不安ですが(>人<;)
いきなり、しこりができて心配になりますよね💦
同じ症状だったので、思わずすぐ回答しました。妊婦はいろいろハプニングもあるみたいなので、お互い大事にしましょう☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    赤ちゃんに影響がないか、ほんと不安になりますよね(ToT)
    しこりってだけで怖くなります。
    コメント本当に助かりました!!
    すぐ回答頂けて嬉しかったです!!!

    考えすぎずまずは病院で診てもらうことが一番ですね。
    色々ありますが、お互い元気に赤ちゃんを出産できるよう頑張りましょう!!
    本当に本当にありがとうございました!!

    • 12月15日
れんれん

私も1人目妊娠時に鼠径部にポコッとしたものありました。最初は虫刺され?と思うくらいの大きさでしたが、徐々に大きくなり、産婦人科の先生に相談したら外科で相談することを勧められました。
外科で診てもらうと鼠径ヘルニアでした。
妊娠中は何もできないらしく、様子見で、もし二人目考えてるなら一人目出産後に鼠径ヘルニアの手術をしたほうがいいとのことでしたので、一人目が6ヶ月くらいの時に手術しました。
手術と言っても一泊二日で次の日から全然普通に生活できましたので、ご安心ください^_^
まずは主治医の先生に相談をお勧めします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信遅くなりすいません!!
    ご回答ありがとうございます(ToT)
    そうなんですね!お話を聞いてとても心強いです!!!
    産後の手術についても、聞けて安心しました。他の病気でなく鼠径ヘルニアであってほしいです。。まずは先生に相談してみます!
    心強いご回答本当にありがとうございました!

    • 12月16日
  • れんれん

    れんれん

    妊娠中はお腹が圧迫されて鼠径ヘルニアになることが多いんだそうです。私もポコッと出てるの気になりますし、ちょっと足がだるーいような違和感ありました。
    妊娠週、同じくらいの時期ですね、お身体大事にされてください(^ ^)

    • 12月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!安心しました(ToT)足のだるさあります!!
    明日、病院に行ってきます。

    ほんと、同じくらいですね(^^)
    お互い頑張りましょう!
    色々と教えて頂き本当にありがとうございました!

    • 12月17日