※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てぃあら
妊活

18日に人工受精をする予定です。排卵が遅れることもあり、タイミングに悩んでいます。前日のタイミングは影響するか心配です。

4日後の18日に初めて人工受精をします。
現在二人目妊活中で1年半過ぎました。
今日排卵チェックに行ったら15mmくらいで
早ければ17の夜か18日だろうとこのこで、
18日にすることになったのですが、

先月は生理から13日目で排卵しており今回は大きくなるのが遅くで18日目での排卵の予定です。
いつもは14~15日頃に排卵してるのですが、
こんなに遅れるとこってあるもでしょうか?
何か原因があったのかな?と。。

また医師からは禁欲等は指示されなかったのですが、タイミングは16日にとるか、前日17日か、いつがいいでしょうか?前日だと精子が薄くなったりするのかな?!と思ったりして、悩んでいます。

コメント

ママリ

私も17日か18日に人工授精予定です!

私のところは今日が明日タイミングとって16日はタイミング取らないでと言われてます。うちは過去の人工授精で2日の禁欲だと精子数が少なかったので今日タイミングとって禁欲にするつもりです。

クリニックによっても違いはあるみたいなので参考までに(^^)