
3ヶ月の水分補給について質問です。これから暑くなりますが、かかってい…
3ヶ月の水分補給について質問です。
これから暑くなりますが、かかっている病院が街中のため、外出時の3ヶ月の息子の水分補給が心配です。
現在はほぼ完母(ごく稀にミルク)です。
お水やお茶を飲ませたことはありません。
母乳の場合、欲しがったときにあげれば水分補給になると助産師さんに教わりました。
ただ、外出時や街中の授乳室が近くにない場合は母乳をあげるタイミングが遅くなることもあると思います。
身体の大きな大人の私たちでも喉が乾くのであれば、小さな赤ちゃんは尚更だと思います。
しかし、不安だといっても止むを得ず外出する機会もあります。
3ヶ月くらいの赤ちゃんの水分補給はどうしたらよいのか、参考にさせてください。
よろしくお願いします。
- まこちん☆(9歳)
コメント

(*´꒳`*)
1ヶ月から飲める麦茶や白湯を念の為持って行ってこまめにあげた方が良いと思いますよ(o^^o)

ちゃーちゃん★
夏生まれなこともあり1ヶ月から麦茶をあげてましたよ(*´꒳`*)最初はスプーンで、慣れたら哺乳瓶で。
外出時やお風呂上がりにあげてました^_^
グズった時の気分転換や、授乳室へ行くまでの時間稼ぎなどにも助かります♪
ショッピングモールなどは結構乾燥してたりするので、こまめにあげています♪
-
まこちん☆
コメントありがとうございます!
お返事が遅くなりすみません。
1ヶ月から麦茶あげてたんですね!冬生まれなので、今回初めてお水を買ってみました。
ちゃーちゃん★さんのお子さんは、麦茶を飲んでも母乳やミルクの飲み方や飲む量は変わりませんか?
今回外出時に赤ちゃん用のお水を哺乳瓶に入れて持って行ってみましたが、初めてだったからか舐める程度でした。
スプーンから練習してみます!
ありがとうございました!- 5月8日
-
ちゃーちゃん★
その頃は飲むと言っても、1日に20〜50ml程度だったので母乳には影響なかったですよ(*´꒳`*)
- 5月8日
-
まこちん☆
ご丁寧にありがとうございます!
赤ちゃんによって違いはあるでしょうが、とりあえず母乳に影響ないようであれば安心です!
脱水症状は怖いですもんね…。
今から練習しておきます🙂- 5月8日
まこちん☆
コメントありがとうございます!
お返事が遅くなりすみません。
早速1ヶ月から飲めるお水を買って持って行ってみました!
味に慣れないのか飲んでくれなかったんですが、暑い季節のためにも練習してみます!