※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
メガネmama
妊娠・出産

胎動が大きく、お腹の張りや胸焼けもあります。病院に連絡した方が良いでしょうか?

頸管2センチにまた短くなってました…お腹の張りもあります。胎動もまた大きいし、下の方で動いています。横に食事やトイレ以外は横になってますが…食事後から胸焼けもあって胃酸が込み上げてきます…病院連絡した方がいいのでしょうか?

コメント

みお

張り止めは飲んでますか?頻繁なら受診に行って張り止め貰った方がいいと思います。
お腹の張りが規則的だったり、出血や破水したらすぐ連絡した方がいいと思います。
張りが安静にしてればすぐ治るのでしたら様子見てもいいのかなと思います。
胸焼けの原因は後期つわりでしょうか?張りのせいでしょうか?詳しいことはわからないので緊急性があるかはわかりませんがあまり頻繁に吐いてしまうなら連絡してもいいと思います。

  • メガネmama

    メガネmama

    張り止めは1日3回は飲んでます。横になってれば少しは落ちつきますが、すぐまた張ってしまいます。
    食べたら横になるので、それもあるかもしれません。

    • 12月14日