※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
暑い
家族・旦那

わたしが胃腸炎になりました。娘からうつったものですが、娘は今は元気…

わたしが胃腸炎になりました。
娘からうつったものですが、娘は今は元気で、遊んでる時も目が離せません。

旦那も休みなので娘の面倒見ておいてもらえるかなと思っていたのですが、自分だけ寝て、わたしは娘の面倒見ていないといけなくて、寝れてません。
一昨日は娘が吐いて救急で夜中に病院かかって、昨日は自分の嘔吐で寝れなく、ほぼ2日寝ておらず、今日は38度の熱もあります。。、

何の為に居るの???って思うのですが、みなさんママが風邪ひいた時はどんな感じですか?😅

コメント

ママリ

手伝ってくれますが逆に用事が増えたり、気になって結局はあんまり休めません😅💦

実家に娘だけ預けます😂笑

  • 暑い

    暑い

    やってくれるのはありがたいですが気になっちゃいますよね😱

    預け先があると安心ですね😭

    • 12月14日
はじめてのママリ🔰

それは辛いですね😭
大丈夫ですか?心配です😢
私も先日息子が嘔吐下痢になり
夫婦共々同時に移りました💦
義実家が近くにあるので
子供のお世話などしてもらい助かりました。
私が具合悪いときは旦那が子供を見てくれます!
じゃあ逆の立場になったら具合悪い中あなたは面倒見るの?って感じですね😤

  • 暑い

    暑い

    ありがとうございます😫
    旦那も胃腸炎うつってしまったみたいで、もう手伝うもくそも無くなってしまいました🤦‍♀️🤦‍♀️🤦‍♀️
    結局わたしが全部やらなくては🤣🤣

    • 12月14日
もも🍑

私の旦那は夜仕事してるので、いくらしんどくても1人で息子の世話をしています。
本当辛いですが、、
無理をなさらないでくださいね💧

  • 暑い

    暑い

    自分の体調悪いと辛いですよね。。
    毎日お疲れ様です😭

    • 12月14日
deleted user

胃腸炎のときは仕事休んで子供みてくれてました🙄 というか基本仕事の時も夜はお風呂、離乳食、洗い物とかはしてくれてます!うちは11ヶ月の子がいますが基本寝かしつけ無しで寝る子なので寝かしつけは基本ないです。

  • 暑い

    暑い

    素晴らしい…😭
    そこまでやって欲しいのに何もしてくれませんでした笑

    • 12月14日