
児童館や支援センターに週何回行っていますか?最近行くようになったけど、忙しい日は行けず子供がつまらないか心配。同じくらいの子がいて、歩けない我が子に成長の差を感じる。ハイハイの時でも行ってましたか?
みなさん、児童館や支援センターは週何回位行っていますか?
私は最近良く行くようになって、子供も行くと楽しそうにするのでなるべく行くようにはしているんですが、寒かったり買い物に行かなければいけない日などがあると中々行けなかったりするので、そうすると子供がつまらないかなーと思って申し訳なくなります😱
後は行くと大体同じくらいの子達がいるんですが、みんな歩いてる子ばかりでうちの子はまだ歩けないのでなんだか成長の差を感じてちょっともやもやします💦
みなさんはハイハイしてる時でも行ってましたか?
- みみり(4歳8ヶ月, 4歳8ヶ月, 6歳)
コメント

まゆ
ハイハイしてる時でも行ってました🙆♀️週3回は行ってました✨

ぴーまん
うちも最近歩けるようになって、まだ本気の移動の時は全然ハイハイしますが連れてってます🤣
若干もやもやするのわかります!
「ハイハイなんですねぇ」とか言われると特に😕
周りはみんな歩いたり走ったりしてます🤣
楽しそうにしてるし体力使ってほしいので平日週3.4行ってましたが(スイミングも行ってて、スイミングない日はだいたい行ってました)この時期は風邪とか心配でちょっと減りつつあります😨
-
みみり
もやもや分かってもらえて嬉しいです😄
うちの子は特に顔が赤ちゃんぽくなくて2歳とか位に見えるみたいなので歩けないと言うと驚かれるので余計なんだかなーって感じです🤣
スイミングにもいってて凄い!毎日お出掛けでお子さんも楽しいでしょうね🙌- 12月14日

ママ
ハイハイの時でも行ってました!なんなら寝返りする前から行ってましたよ😂
週1くらいでした😆
-
みみり
寝返り前から行ってたんですか!😀
私もそれくらいから行っておけば良かったかなと今ちょっと後悔してます💦- 12月14日

退会ユーザー
ハイハイの頃はたまに行ってましたが、今は全然行かないですね😅
ショッピングモールのキッズスペースのほうがよく行きます!
今のインフルの流行る時期はキッズスペースにも行きません😅
-
みみり
逆に行かなくなるんですね😃
歩ければ公園とかも行けますもんね😁
確かにインフル怖いので私も控えたいと思います😆- 12月14日

退会ユーザー
ハイハイから週1〜3くらいで行ってますよ☺️
歩き始めてからは公園が多いですが、なるべく10:30には行って、お昼まで遊ばせます!
お昼寝後に買い物か、無理だったら買い物は別の日で支援センター行かないなんてしょっちゅうです☺️
うちの子に出来ないことが同じくらいの子は出来てるってすごくよくあることで、逆にうちの子はこれができる!って所を見てあげるのもいいと思います🤔
-
みみり
歩けると公園もいいですよね😄
うちの子はこれが出来る!って所ですね😲これから意識して見てみます😁- 12月14日

もち
週に1〜3回は行きます😆
上の子は1歳頃、歩けるようになるちょっと前からでした!
下の子は上の子が行きたがるので、一ヶ月健診終わってからすぐに連れ回されてます😅💦
-
みみり
上の子がいると下の子は早くからになりますよね😄
私も次の子が出来たら同じようになると思います😁- 12月14日

ゆき(o^^o)
うちは、2ヶ月半から週3回は行っています。
-
みみり
2ヶ月半からですか!!
そんなに早くからでも行けるんですね😃- 12月14日
みみり
ハイハイでも行ってたんですね😊
私が行ったいくつかの児童館はほぼ歩いてる子達ばかりだったのでハイハイ時代はあまり行かないのかとちょっと不安でしたが安心しました😁