
赤くポツポツしたおむつかぶれとあせもに悩んでいます。薦めの軟膏やローションが知りたいです。病院に行くか迷っています。
生後4ヶ月の娘を育ててます。
おむつかぶれ、あせもについて質問です。
最近になり、赤くポツポツしてきて気になってます。
おむつかぶれは、おしりとおまたまで赤いです。
あせもは背中とお腹あたりにポツポツとしてます。
お風呂上がりに毎日ベビーローションやワセリンを塗ってますが、何かオススメの軟膏やローションなどありますか?
または、病院に行くか悩んです。
今の時期、インフルエンザが流行っているので、極力は病院に行かずに治せないかなと考えてます。
何かアドレスいただけると助かります。
- あくび(5歳8ヶ月)
コメント

退会ユーザー
皮膚科が一番だとは思いますが、私は桃の葉ローション使ってました!

りー
すぐ小児科に行ってました!
薬代もかからないし(^ ^)
-
あくび
確かに薬代かからないなら小児科行った方が良さそうですね!
ありがとうございました😊- 12月14日

ななか
あせもは桃の花ローション、おむつかぶれはポリベビー使ってます!
2〜3日して良くならなかったら皮膚科行ってます😊 小児科よりも感染症とかマシだと思います😌
-
あくび
小児科より皮膚科の方が安心ですかね😌
皮膚科、探してみます。
ありがとうございました😊- 12月14日

ひまわり
汗疹ですか?この時期なんで乾燥性湿疹かもです!
加湿器つけて、朝晩の保湿で治りました!
ママアンドキッズ使ってます。
おむつかぶれはワセリンがおすすめです。
ひどいようなら皮膚科か小児科に空いてる時間に行くのがいいと思いますよ!
-
あくび
乾燥性湿疹ですか?
初めて聞きました💦
あとで調べてみます。
加湿器はほぼ24時間つけてはいるのですが…
だんだん酷くなってる感じなので病院受診を視野に入れてみます。
情報ありがとうございました😊- 12月14日

退会ユーザー
あせも対策はあまり知識がないのですが、、
おむつかぶれは、洗ってあげるのがいいですが毎回シャワーは大変なので
ウンチの時コットンにぬるま湯を含ませて洗うように拭いてあげて、仕上げに絞ったコットンやガーゼでトントンと優しく拭いてあげて、ベビーパウダーをトントンと手につけて軽くお尻にはたいてました。少し面倒ですがそうしてあげると薬塗らずに確か1、2週間ほどで真っ赤に被れて擦れてたお尻が綺麗になりましたよ😊
私はタッパーに水とコットンを入れておいて、使うときにレンジでチンしてぬるま湯にして使っていました。
お薬を使った方が早く良くなるのかもしれませんが、
産婦人科の看護師さんから教わった方法なのでぜひやってみてください😊
長くなりすみません💦
-
あくび
詳しく教えていただきありがとうございます☺️
おむつかぶれが可哀想で💦
今度やってみます。
ただ、最近は寝返りがすごくておむつ交換も、動きたい娘と、しっかり拭いてあげたいわたしとで戦ってます😂
情報ありがとうございました😊- 12月14日

退会ユーザー
なるほどー💦寝返り大変ですよね、、
ゴシゴシすると皮膚がどうしてもすれてしまうのでなるべく優しく頑張ってみてください😊まだ柔らかいウンチだと思うのでびちゃびちゃのコットンでささっと流れてくれると思いますが動いて無理だったらシャワーにGO!で✊
-
あくび
さっそくやってみました😊
ベビーパウダーがないのでワセリン塗ってみました。
少し続けてやってみます!
ありがとうございました☺️- 12月14日

✩
うちはおむつかぶれだと思って市販のポリベビー塗っても治らず皮膚科にかかったらカンジダ症でした😅うんちが緩かったりオムツで蒸れたりで赤ちゃんはなりやすいようで…息子に申し訳ない気持ちでいっぱいになりました(´・ω・`)
汗疹もセルフケアしてましたが…結局皮膚科で頂いた薬で1日できれいになりました😢💓
おしりも1週間でよくなりました😊
結局、自分でなんやかんやするより病院のお薬が1番だと感じます😉
-
あくび
おむつかぶれかと思ったらカンジダ症だったんですね💦
やっぱり病院行くのが1番なんですね😅
わたしも色々やってみましたが、なかなか治らないので、今日これから病院行くことにしました。
近くに皮膚科がないので、ちょっと心配ですが小児科に行ってきます😅
情報ありがとうございました😊- 12月16日
あくび
やっぱり皮膚科がいいんですね😌
桃の葉ローション、今度チェックしてみます!
ありがとうございました😊