コメント
さらい
アザに見えますが、、転んだりぶつかったりしたら、、
r🍎
保育士です。
お腹を痛がったりはしていませんか??
紫斑病という病気の子どもを何人か見たことがあります。紫斑というアザ、発疹のようなものです。四肢にできることが多いです。
アザを見る限り紫斑病の可能性は低いと思いますが、子供によってアザは様々ですので、一度ネットなどでお調べになって見比べてみてください。また、ほかの部位を強くギュッと抑えて赤みが引かなければ可能性が高いとも言われているみたいです。
あくまでも医者ではなく保育士の見解なので、そこはご理解ください。心配させたかもしれませんが、何もありませんように。
-
r🍎
ちなみに、2歳4ヶ月のうちの娘も非常に活発でよく両足にこんな感じのアザを作っています😅
アザが濃くなったり変化しないかを経過をみることが必要だと思います。心配でしたら写真に撮っておられるので、数時間後に見比べると良いと思います!- 12月14日
-
honey bunny
詳しい情報ありがとうございます。ネットで調べてみたのですが、白血病とかの可能性、、みたいなのをみてしまって心配になりました。紫班病も見かけました。
お腹を痛がったりは今の所なく元気です。
数時間後にまた見比べたいと思います。- 12月14日
-
r🍎
グッドアンサー恐縮です。
心配になりますよね。私が担任した子や身近な子で紫斑病の子どもは3人いましたが、みんなアレルギー性や急性の白血球関連やらで、様々な治療や発症の仕方がありましたが、みんな今では元気です。治療期間も様々でしたが、紫斑病は治る病気です。
ネットは情報が多くて、私の意見も100%正しいとは言えないですので、それも含めて間違った情報も多いです。心配になりますよね💦
とにかく目の前の息子さんの様子を見て、状況に合わせて観察するなり受診するなりしてあげたら良いと思います。
なにより今、元気いっぱいなら緊急の心配はないと思いますよ!何事もなりませんようにお祈りします。- 12月14日
引き継ぎ忘れ
私にはあざに見えます💡
転んだりぶつかったりしているのでは?
-
honey bunny
ほんとですか?
単なるアザだといいです😫- 12月14日
honey bunny
ほんとですか?
だいぶ活発な子なんで、単なるアザですかね?
心配しすぎなのかな。
さらい
はい。特に問題あるように見えないです