
2日前から実家に滞在中。じじばばに可愛がられ、自分が悪いけど、じじばばの方がママより好きなのかな・・・とショックを受けています。
愚痴なんですが(>_<)
2日から実家に来ています。
実家のじじばばには何度か会っているので人見知りもしなくなり、ニコニコするようになりました。
じじばばが構ってくれるのでついつい任せてのんびりしていたのですが。
夜お風呂上がりに1階の寝室に2人でいたら、2階で話し声が聞こえて1人でハイハイして部屋を出て階段を上り始めました💦
じじばばが可愛がってくれるからそっちに行きたいのかな⁉︎と正直ショックでした( ; ; )
自分が悪いんですけど、ママよりじじばばのほうが良くなっちゃったんですかね・・・(>_<)
- はるかかあさん(7歳, 10歳)
コメント

ゆりここぴ
大丈夫です。
子供はママが近くに居てくれるから、安心して冒険出来るものです🍀声が聞こえたから、”ママ、気になるから覗きに行ってくるね”ぐらいだったのでは?☺️いざとなればやっぱりママが1番!それだけは間違いありません。子供はよく分かっています。自信持ってください♡全てママが見守ってくれてるからこその行動だと、私は思います。

にこにこ花
遊んでくれるから楽しいんだと思います。
周りから可愛がられる子でいいじゃないですか♪
うちの子も、私にバイバイなんて言って、行ってしまいます。
-
はるかかあさん
最近周りにニコニコするようになったので、嬉しいけどさみしさもあって不安になってしまいました💦
可愛がってもらえていいことですよね✨- 5月5日
はるかかあさん
そうなんですね( ; ; )
安心しました!!
ずっと警戒心が強く、周りに愛想振らない子だったんですが、ここ最近知らない人にもニコニコするようになり嬉しい反面、寂しくもあり、私よりも周りにニコニコすることが多かったりしたので不安になってました💦
よかったです、ありがとうございます!