![®️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
今の旦那との喧嘩が絶えないので、本当に毎日が苦痛です一緒にいたくあ…
今の旦那との喧嘩が絶えないので、本当に毎日が苦痛です
一緒にいたくありません。
ギャンブルやらないし、お酒は弱いし、そこくらいかな。いいのは。タバコは結局吸ってるし……
子供が泣くと、うるさいとか、ため息つくし、、
抱っこはするけど、
ならやらなくていいっていうとやらなくなります。。
自分はまだ22だし、これから人生やり直せるって思ってしまっています。
来年から旦那の地元で住むことになってます。
今は名古屋で旦那は契約で働いていますが
自営をやりたいらしく、熊本です。
また遠い……もう行きたくありません
親も友達もいないなか、嫌な環境で、こんな人と……
考えるだけでおかしくなりそうです。
熊本にいくのやめていいですかね?
別居したら離婚しそうですが。。
姑になんでこないの?って言われそうだし
離婚って簡単なものじゃないし
子供もいるわけだし。
シングルは大変そうだし。
はぁぁ、、
みなさんならどうしますか?
文章下手ですいません。
- ®️(5歳8ヶ月)
コメント
![義勇らぶ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義勇らぶ
ついていきません、、、やっていく自信無いです、、
![まぁちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぁちゃん
子どもが1歳になるまで耐えます。
もう少し子どもが大きくなれば可愛がってくれるかな。と。
-
®️
可愛がってはくれます。。
子供の機嫌がいい時に限りますが笑笑- 12月14日
![匿名希望✌︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
匿名希望✌︎
私ならついていきません😅💦
-
®️
やっぱそうですよね😣単身赴任で子供と2人で暮らしますか?実家に頼りますか?- 12月14日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
とりあえず離婚はせずに別居にされては?6ヶ月でも両親の喧嘩が絶えないって赤ちゃんの環境に悪いですし、大体赤ちゃんは泣くのが仕事というか泣くの当たり前なのに「うるさい」とか……許せないです。
22歳、お若いですしいくらでもやり直せますよ!むしろ早くしないと勿体ないくらい…😂旦那さんが自営なんか始めたら奥さんが支えないといけないのは間違いないので、その前に決められた方がいいかもしれませんね😅
![りっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りっちゃん
くまさんと逆で、思わずコメントしてしまいました!!
わたしはわたしが熊本で旦那が愛知(刈谷豊田周辺)です。
親も友達もいなくて、つらいです、嫌になります、本気で離婚考えちゃっています。でも、息子に兄弟作ってあげたいので2人目できるまで頑張ってこっちに居よう😭と思って耐えてます😂
2〜3年後には最悪シングルでも良いので自分の実家近くで子育て希望です。笑笑
女が着いていくみたいな風習よくないですよね😭
-
®️
そうなんですか!!
私も刈谷近いですよ!!オアシスから近いです♪熊本もいいところですけど、やっぱり距離がありますよね…
年末は帰りますか?- 12月14日
-
りっちゃん
えー!近いです近いです!!
わかります。愛知もいいところですけど距離ありすぎて子育てするには辛いです😭
年末は、旦那置いて子どもと沢山帰るつもりです☺️笑- 12月14日
-
®️
子供の年も同じで1ヶ月違いでとても親近感湧きます🥺♥️しかも男の子👶❤︎
私も年末は熊本です笑
熊本ではどの辺なんですか?🧸- 12月14日
-
りっちゃん
ほんと!!めちゃくちゃ親近感です☺️💓笑
そうなのですね!義実家ですよね、尊敬します🥺!
熊本は菊陽町というところです😂😂- 12月14日
-
®️
嬉しいです♥️りっちゃんさんはおいくつくらいなんですか??
菊陽町!!!近いです!
私の旦那の実家は合志市ですよ!!(笑)- 12月15日
-
りっちゃん
26です!くまさんはおいくつですか?
え!めちゃくちゃ近いですね!わたし合志市寄りですもん!😂😂笑- 12月15日
-
®️
22歳です!
旦那は25歳です笑
どっちに居てもいつ会えてもおかしくないですね🥺🥺♥️- 12月15日
-
りっちゃん
わー近い🥺うちの旦那は23です。笑笑
逆ですね!笑
ほんと!こんな偶然あるんですねぇ😂💓笑- 12月15日
-
®️
逆なんですね!!
ほんと色々話しが合いそうです(笑)旦那さんと愛知で出会ったんですか??☀️- 12月15日
-
りっちゃん
お互い県外にいて出会って、旦那の仕事の都合で愛知に来た感じです😭笑笑
- 12月15日
-
®️
うわぁ、それも一緒です😂😂笑- 12月15日
-
りっちゃん
ほんとですか?!
偶然すぎて、、😂🧡笑- 12月15日
-
®️
はい笑笑福岡でした!笑
まぁもう、シングルになる気でいます(ノ∀`笑))- 12月15日
![そらまめこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そらまめこ
ついて行ったら後戻りできなくなりそうじゃないですか?
今の環境ですでに旦那さんが嫌で苦痛なのに、親も友達もいなくてとおいそして旦那の実家(付近?)で初めての自営業になったら今より良くなる要素が見当たりません💦
いきなり離婚!は極端かもしれませんが、熊本に行くタイミングを先延ばしにしてもらって、まずはくまさんが経済的自立をして自信を持って選択するのがいいと思います。
-
®️
きっと出来ないです。
家まで買うとなると……
本当にそうなんです。しかも年上なので、旦那の友達にもみんな敬語で……疲れます。。
そうですね。まずは仕事探しします。私が働いたらもっと家庭環境は崩れると思います(´°ω°`)笑笑- 12月14日
![なお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なお
私は訳あって関西から中国地方に旦那についてきました。
引っ越して一年半ですがついて来なければ良かったと毎日のように思います。
でもご近所さんや周りの方は良い人達ばかりでそれだけが救いです。
旦那も引っ越してきて自分の夢でもあった自営業をしています。
結果的には、今のところ関西にいる頃よりは、収入も倍になり、金銭面ではすごく豊かになりました。だけど旦那もこっちには友達も親もおらず仕事も忙しく毎日イライラしていて、私や長男がすごく顔色を見て過ごすようになりました。元は凄く優しかったのにこんなにも人って変わるんやぁ…って感じで、、
優しいときももちろんありますが、引っ越してから喧嘩も増えました。前はお互い一緒にいて険悪になりそうなら私が実家に2日くらいお泊りに行ってお互いスッキリできてましたが、私も帰る所がないので、ずっーと険悪なままです😓
離婚はしないですが、長男が小学生にあがる頃に私は地元に帰って旦那には単身赴任にって形をとってもらおうと話しはついています。
長々ごめんなさい💦
-
®️
なるほど。やっぱりそうですよね。
地元で子育てしててもストレスはたまるし。そんな生活はきついですね。もし単身赴任するなら、実家頼りますか?アパートですか?- 12月14日
-
なお
これからお子様ももっと手がかかってくると思います。
周りに家族、友達がいない生活ってほんとにきついです。
それだけでストレスも溜まります。それによって喧嘩にもなります☹️笑
自分だけならなんとかなる事でも子供がいるとなかなか動けなくなりますしね。
すぐに帰れる距離でもないですし。
あと旦那さんが全てにおいてどこまで協力的かどうかもありますよね
私の今住んでる所は田舎で車がないと生活できないような所で、地元は自転車、徒歩でもなんでも揃うような場所だったので、それもストレスです☹️
単身赴任にする時は実家近くにアパートを借りたいと話しています!
旦那には悪いですが、もう帰る気マンマンです😁- 12月14日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も名古屋から九州に引っ越しました。旦那さんの異動です😱
名古屋、、、やっぱりいいとこですね笑住みやすいですし、程よい都会だと思います😣熊本にも行きましたが、やっぱり地元が1番だなと思っています笑
旦那さん大好きなのでついていきましたが、ぶっちゃけ一緒に居ても苦痛な人と頼る人も居ない所へ移動されても苦痛なだけだと思います😣💦
あと、自営というのも経済的に安定するのかな?と不安になりますね。
-
®️
そうなんですね!!
九州のどちらですか?
旦那さん大好きなの羨ましいです……(笑)- 12月14日
-
退会ユーザー
今は北九州です!友達がいないのも寂しいですよね😢
あと、本州から離れたというのも不安要因です笑
前はほぼ真ん中に住んでたので😣- 12月14日
-
®️
そうなんですね😳
私、行橋市に住んでたことあります!名古屋は本当にべ交通便利ですよね🤢- 12月15日
![®️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
®️
そうですよね。環境に悪いです。
本当に呆れます。
ですよね、人生をこの人に使いたくありません😵😵
®️
ですよね~
わたしもありません。笑笑