※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義母嫌いなかた😢妊娠しにくいのを知っていて、プレッシャーをかけたり死…

義母嫌いなかた😢
妊娠しにくいのを知っていて、プレッシャーをかけたり
死産しているのに、ほかの出産話を聞かされたり
保育園に入れないのを知っていて、保育園決まった?と聞いたり
ペーパードライバーなのを知っていて、旦那が仕事で車を乗って行ってしまって困らないか聞いてきたり
それだけじゃないんですが、、、、

もうなんか意地悪なのかなんなのか
義母には2ヶ月に一回会う頻度だったのですが
会う日2、3日前から、夜は眠れなくなり、不整脈も酷くなって心臓も痛くなる
もう会うことが限界と
このままだともうあなたと結婚生活も続けるのも難しくなると思うと伝えました
義母には言われっぱなしで言い返したことはありません
嫌味っぽいことも言ったことはありません
ただ帰ってから、じんわり、あれ言われたのなんだったんだろうと落ち込む感じで
旦那とは義母が原因で、帰るたびに大喧嘩です
そのことは義母は知りません
旦那1人で帰省することはありませんでした


旦那が1人で帰省して
義母が言ったことで、わたしが嫌な思いをしていること
もうしばらくは行かないことを伝えてもらおうかと思うんですけどどうですかね?😢


コメント

ママリ

旦那さんに注意してもらったほうがいいと思います💦義母さん、意地悪なのかただ教養がないだけなのかわからないですけど、デリカシーなさ過ぎですね😭
投稿主様は無理に義母さんと会わなくていいと思います💦不整脈が酷くなるのは心配です😭

ゆん

私状況割と似てると思います🙋‍♀️︎
なんなら私は1人目出産以降一回も会ってません。
主人にいろいろ伝えたところ納得してくれて、嫌なら会わなくて全然大丈夫だよ!と言われたので...なんなら主人も会いに行ってません...🤣
旦那さんに伝えてもらって直してくれるならそれがいいと思いますが、意地悪にしても無意識にしても直ることは難しいと思います。
意地悪だとしたら伝えたあとヒートアップする確率もゼロではないかもしれないですし...
無理して体調崩したり、それでなにかあっても向こうは責任取ってくれないのでご自身第一で考えていいと思います🙆‍♀️

新米ママ

一度 そう思ってしまうと
どんな言葉でも嫌味や意地悪として
受け取ってしまいがちですよね。

その時は 流せそうな言葉でも
後々 じんわり 深読みして
「ん?もしかして こういう意味だったの?」みたいなこと あります あります。

別に旦那だけ帰省しても良いと思います。でも 義母は 孫も帰省して欲しいのが本音じゃないでしょうか。
そこが揉めそうな点だなって思います。
ママリさんが 旦那と娘だけの帰省で
問題ないなら 別に良いんですけどね。

旦那さんも 親孝行として
孫を見せたい気持ちがあるなら
旦那さんの気持ちも尊重しないと夫婦仲が悪くなります。
妥協点を 夫婦で探すのが良いと思います。

はじめてのママリ🔰

旦那が1人で義実家に行って私が嫌な思いをしていることを伝えました!

義母はそんなつもりじゃなかった!そんなこと思うんや。何話したらいいかわからんなあ。と被害者ぶってました😇

妊娠中ストレスかけられまくりで円形脱毛症になり、帝王切開にもなりました💦
旦那は俺の親が嫌いなんやろ!で理解がありませんでしたが、ストレスで体にも一生残る傷が出来たしうちの親も全部言ってるから。と言うと大人しくなりました!

なんか言われたら家同士のことなので親出して頑張ってください✊🏻